孫まごが朝帰った後、
小串のカタクリの様子を見に、あちこち寄り道しながら
カタクリはもう満開
今年はまた増えたかな、なかなかすごいんじゃない
白いカタクリもあるし
帰り道、ぎゃっ桜まで咲き始めた
からっ風ファームも、
梅がほとんど散って、そのあと毎日次々に
アンズ
次の日はスモモ
次の日は桃
桜が咲くと、カタクリは終わってしまうし
早咲きの慈眼寺枝垂桜も終わってしまうし
いろんな花が次々咲くから、終わらないうちに見に行くのが忙しい
孫まごが朝帰った後、
小串のカタクリの様子を見に、あちこち寄り道しながら
カタクリはもう満開
今年はまた増えたかな、なかなかすごいんじゃない
白いカタクリもあるし
帰り道、ぎゃっ桜まで咲き始めた
からっ風ファームも、
梅がほとんど散って、そのあと毎日次々に
アンズ
次の日はスモモ
次の日は桃
桜が咲くと、カタクリは終わってしまうし
早咲きの慈眼寺枝垂桜も終わってしまうし
いろんな花が次々咲くから、終わらないうちに見に行くのが忙しい
昨日の夜、大坊主くん、小坊主ちゃんが来た
この二人は、走り回ったり散歩したりが好きなので
24日に車で通り過ぎるだけだった箕郷梅林に家族で行った
たった2日で、すっかり春~
アカヤシオまでもう咲いてる
梅は散り始め、河津桜は葉桜に
少ないけど紅梅も
土佐水木も満開
ミツマタも咲いた
小坊主ちゃんが珍しく走り回らず、すぐに座り込んだりなので
体調悪いのか心配・・・
昨日スキーを目一杯やって、お疲れモードらしい
散策は駐車場周辺で切り上げた
むかし行ったとき楽しかった遊園地にまた行ってみたい、ということで
小さい子向けだけど、今ならまだ大丈夫かな
それに、乗り物券11枚で500円と激安!
大坊主君は絶叫系がチョー苦手だそうで、
これで、ちょうどいいや、と兄弟で乗ってくれた
年齢制限の上限はなくて、大人だけで来て乗ってる人もいた
高血圧心臓病でも大丈夫だから、良いかもしれない