![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/d74a0a3d3ce7f119954e5aeecbb781b1.jpg)
さてさて、阿蘇ススキ狩りのつづきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/778d61fed4c164a5a7cd37571938993a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/36f9e8baf2ef04b0ead09dcc8d8f7ce5.jpg)
誰もいないアスペクタを我が物顔で爆走したあと、
あてもなく車を走らせました。
気がついたら高森まで来ていて、高森へ来たならDear Roseさんへ行こうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/329bb09fe60ad37e32a9095f715d3993.jpg)
久しぶりのDear Roseさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/29/963feeb0bf36f5aec99e221a834e9dd2.jpg)
高森のバラ屋敷です。
もうバラは咲いていないだろうな、と思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/171928e2cebd8e0593ab5757d7ac7663.jpg)
手入れの行き届いたバラたち、咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/90e66f0c993ea0cf8606287f5c4801d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/62c0d4db823cee65015a4eab9a5f481e.jpg)
もちろん、ワン連れはテラス席のみなんだけど
日差しが暖かかったので10月の阿蘇でもまだ十分、OKでした。
でももうこれからは寒くてムリかも。
イスもアイアン製だしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/9648a5cec4ce505dd4c381bb05be0ed7.jpg)
注文したのはバラのジャムのスコーンセット。
マダムが給仕してくださっているのを
アデラは偉そうにそれを待ってる、みたいな。
マダムもアデラに、人間の子供に対するように接してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/a1822c21549de4679f3e68aa296b3f72.jpg)
スコーンもバラの型!
バラのジャムも、当然だけどバラの香りで優雅な気分!
こっくりとしたクロテッドクリームとぴったりでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/cc8d6c5c42a085031f5e29d2300d8660.jpg)
こんなお庭が自分ちならいいのにね。
私たちがいる間、ずっとご主人がバラの手入れをされていました。
まるで庭師のように!
マダムが優雅でいるためには、やっぱり専属庭師がいるのよね~
と痛感しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/0f938d37cfe8a185be2e7d4670f343f7.jpg)
こちらは猫ちゃんもいっぱい。
お庭のどこそこで遭遇。
それもまたこちらの楽しさのひとつかな。
すべてがバラづくしのDear Roseさん。
季節はずれのバラ満喫のお茶時間となりました!!
いつもありがとうございます!ポチっとよろしくね!
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/papillon88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)