5月4日の日記・続編です~
吉無田高原の風香さんをあとにして、次に向かったところ・・・というか
通りすがりに立ち寄ったとこ、と言った方がいいかな。
西原村のお花畑。
そこはまるで夢の中か、絵本の中の世界みたい!

一面の赤い花。

イチゴみたいなお花が群生してます。

しかもかなりの広範囲!圧倒されましたよ~
しかも、ひとっこひとりいないのでメルヘン度も倍増♪

本当にうっとりする景色でした!
帰って調べてみると、お花の名前は「クリムゾン・クローバー」
深紅のしろつめくさ?みたいな。
しろつめくさ同様、このお花ごと耕すととてもいい堆肥になり、化学肥料を削減する
ことができるのだそうです!

おかーたん、ひとつ勉強したねー
お花畑の奥には芝生広場が広がっていました!
なので、わんずたちは大コーフン♪

再度、駆け回ることができたのでした~!!

よかったねー、アデたん!

思いっきり走っておくれー=^_^=

まぶしい日差しの中での記念撮影。
何枚シャッター切っても、ぜーんぶ目が開いてない!(笑)
それがまた可愛いんだけどね。

ちょっと雲が通ったときに、急いで撮るもフランは残念な表情~(笑)

今日も楽しい思い出がいっぱいできてよかったね!!
楽しい一日をありがとう
いつもありがとうございます!ポチっとお願いね♪


吉無田高原の風香さんをあとにして、次に向かったところ・・・というか
通りすがりに立ち寄ったとこ、と言った方がいいかな。
西原村のお花畑。
そこはまるで夢の中か、絵本の中の世界みたい!

一面の赤い花。

イチゴみたいなお花が群生してます。

しかもかなりの広範囲!圧倒されましたよ~
しかも、ひとっこひとりいないのでメルヘン度も倍増♪

本当にうっとりする景色でした!
帰って調べてみると、お花の名前は「クリムゾン・クローバー」
深紅のしろつめくさ?みたいな。
しろつめくさ同様、このお花ごと耕すととてもいい堆肥になり、化学肥料を削減する
ことができるのだそうです!

おかーたん、ひとつ勉強したねー
お花畑の奥には芝生広場が広がっていました!
なので、わんずたちは大コーフン♪

再度、駆け回ることができたのでした~!!

よかったねー、アデたん!

思いっきり走っておくれー=^_^=

まぶしい日差しの中での記念撮影。
何枚シャッター切っても、ぜーんぶ目が開いてない!(笑)
それがまた可愛いんだけどね。

ちょっと雲が通ったときに、急いで撮るもフランは残念な表情~(笑)

今日も楽しい思い出がいっぱいできてよかったね!!
楽しい一日をありがとう

いつもありがとうございます!ポチっとお願いね♪

