スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

春の植木市

2013-03-13 22:48:53 | わんことお出かけ
ブログ放置ブロガーの久々の更新は、遡っての日記。と、なるのは当然(~_~;)

↑最近、こんな感じの始まり・・・多い気がするぅ~

なんとか、冒頭にCMが出る前でよかったけど。




ちょっと前の休日。

ポカポカ陽気に誘われて、母・アデラと共に

熊本市の春の風物詩「植木市」へ行って参りました!


ここ数年、行ってなかったけど「わんこ連れ、多いよ」とのウワサを聞いて

行ってみたのです。・・・お散歩も兼ねて。






梅が見事でしたよ。

ここは梅園かっていうくらい、いろんな種類・色の梅。しかも満開!

枝垂れ梅、キレイですよね。

近所の庭にも植わっていて、通るたびにきれいだなーと思ってしまいます。




お天気がいいので、尚更。

この頃はまだ「黄砂」や「PM2.5」の騒ぎはなかったので

澄み切った青空が気持ちいい~~





ミツバチもぶんぶん飛んでいました。



私たち、植木を買いに来ているのか、写真を撮りに来ているのか・・・

みたいなテンションでした(~_~;)




なので、母とアデラ。観光してるカンジで記念撮影(笑)

アデラは「何だ、走れないのか」ってカオですけどね。





すてきな庭作りの展示もありました。

ここは林か?というような庭。でも、管理は大変そうだな~

専属庭師がいればいいんだけどね。



このほかにハウスがたくさん建っていて、その中はずっとアデラを抱っこして

回ったので、帰ってから体中が痛くなり大変でした!

しかもハウスの中は暑くて、アデラも辛かったかなー(~_~;)


結局買ったのは、再びバラ苗。花苗を同種で4株。

あとは食料品!!

お味噌・しょうゆ・ポン酢・・・・アデラが重たいのに、重たいものばかり

買ってしまって帰りに駐車場まで行くのがきつかったー。


バラ苗は大好きな花だったのに、去年、8年目にして枯れてしまった

ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ。オールドローズです。

枯れてしまってがっかりしていたけど、苗に出会えてよかった!

もう増やさないと思っていたけど、即買いしてしまいました(笑)


在りし日のヴァリエガータ・ディ・ボローニャ。



きれいに咲いてくれるかな。 楽しみです!!





今日はBON JOVIのCDの発売日!

AMAZONで予約していたので、忘れていたけど(汗)

帰ってびっくりするやら、うれしいやら。

DVDつきだったので、ソッコーで見ましたよ~~



このCDジャケットはダーク過ぎて好きではないけど、

新しい曲で元気をもらいます!!!







いつもありがとう~ポチっとお願いね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ