スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

しあわせの風景

2016-02-12 20:32:31 | わんことお出かけ
萌の里の丘で、プチ運動をしたあと

萌の里のバイキングで我々はお昼ごはん。(わんずは車待機)

野菜中心のヘルシーなバイキング。お客さんもちょっと年齢高め((笑)

なんといっても山の幸ですから。・・・・そこで一句。

低カロリー 爆食いすれば 高カロリー(←句ではなくて標語ですね。これは。)

もちろん爆食いしたのは姉と私です(汗)おいしかったぁー(笑)










さて、お次はわんずの時間。

おなじみのあそ望の郷(あそぼうのさと)無料ドッグランです。




アデちゃん、張り切ってます。



長い毛を風になびかせて走っています。



でかいけど「肥満」まではいってない??毛吹きが良すぎて大きく見えるんだよね?



でもやっぱり1キロは絶対に痩せようね!今年は。

あれれ?なんか私の決意と同じだ!




やっぱり私たち、親子だねー!!







そんな親子がたくさん集まる場所。

ここに集まるわんこたちはみんな幸せだよね。




ママやパパが見ていてくれて

自由に走りまわれて、大好きなおもちゃや美味しいオヤツが待っている。


毎日フェイスブックで

ひとりぼっちで冷たいセンターにいるかわいそうなわんこやにゃんこを見て

胸が痛むし、その子たちの顔が頭から離れない。

今の私にはシェアや寄付しかできない。祈ることしかできない。

ごめんね。





とりあえずは目の前の子を幸せに。



この笑顔を守りたい。



義務だね、これは。



がんばろう。






2才だというしあわせな柴わんちゃんはお父さんと来てた。



めっちゃ絡んできた。かわいいなー

アデラが「チっ!」というような顔してる・・・イヂワルだなあ



ていうか、気になったんだね。若い男の子が。






罪を背負いながらも幸せを感じる。



私を笑顔にしてくれるキミたちは私の宝だよ。




明日もしあわせでありますように。