スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

桜はまだだったね

2016-03-29 21:09:29 | わんことお出かけ:桜
3月最後の土曜日。

友達とアデラと一緒に阿蘇へ・・・・

当初の予定は桜の下でお弁当~でしたが、今年は開花後の気温が上がらず

1~2分咲きで停滞。



ということで、まずはボワジョリでランチのあと

桜まつりのアスペクタへ行くことになりました。




高菜めしセット




ピクニックランチ





相変わらず、ていねいな料理。

特にキャロットラペ、かぼちゃのキッシュ、スコーンは絶品。

初めて来たという友達も感激してました。



アデたんもおりこうにしてましたよ~~

友達からトーストの切れ端をもらってました!





ボワジョリを出たあとアスペクタへ・・・

案の定、桜はまだまだ。期待の河津桜はすでに葉桜。

だけど晴天のアスペクタは、そういう期待外れを吹き飛ばすくらいの美しい眺め。




せっかくのイベントもギャラリーがまばらでザンネンでしたね~


そのせいか、お昼過ぎに行ったにもかかわらず先着100名様の無料猪汁をゲット。



ランチを食べたばかりなのに、丼一杯いただきましたよ!

(ちなみに赤いのはゆず胡椒です)




ちゃんと敷物も持って行ったのよ~





誰もいないところで、ちょっと走らせました(^^;)







ちょっと落ち着いたアデラです。



4月10日まで、南阿蘇一帯で桜まつりがあっていて

アスペクタ~あそ望の郷~観音桜~一心行の桜の4か所を回るスタンプラリーが行われています。


と、いうことであそ望の郷へ。



ドッグランでもちょっと遊んだよ~アデさん、大満足。私、クタクタ。((笑)




そして、観音桜。

この急斜面はきつかったぁ~

だけどこの風景を見ると、疲れも吹っ飛ぶわー

麓の桜、まだまだでしょう?




なので、お目当ての観音桜もまだまだでした。

もうここまで来たら、花見ができなくてもいいかな~なんて。

阿蘇の風に吹かれると気持ちいいのよ~


友達とおしゃべりして笑って、おいしいもの食べて、

お天気も良くて、そばにアデラもいる・・・最高の休日でした。





また行こう!





ちなみに我が家の桜。



現在、この程度です。



こちらも満開はまだまだのようです!



明日もよい日でありますように!!