1月28日は、姉宅の末っ子「フラン」の12歳の誕生日でした。
1月20日から、具合が悪くなり5日間何も食べなかったアデラも
少しずつよくなってきていたので、参加。
どうかなあ、ちゃんと食べてくれるかなあ
まずは主役の記念撮影。ポノちゃんと。
フラン、12才おめでとう!!
まだちびっこのフリして甘えたんでいるけど、もう12才のおばあちゃんだよ~!!
食に対する貪欲さは、中高生男子並みだけど。(笑)
撮影風景、こんな感じ。
こちらはマルちゃん。
近所のレストランで飼われていたマルちゃん。お店が閉店して置いてきぼり。
しかも、外の吹きさらしのところにケージが置いてあり、マジ動物虐待。
その飼い方にずっと頭を抱えていた姉だけど、ついにマルちゃんを救出。
今ではすっかり姉宅の一員として、ぬくぬくと暮らしています。!(^^)!
・・・・・
写真撮影の間、テーブルの下では「ごはん、ごはん」の大合唱。
アデラもおぼつかない足で、ウロウロして
みんなと一緒にごはん、ごはん。
集団心理が功を奏した??
かなり痩せたけどね。
3日前から、特製スープとふやかしたフードを一日数回に分けて
結構食べるようになってきた~
待ちに待ったバースデーディナー。
アデラはみんなの半分以下にしてもらってます。
アデちゃん、食べっぷりはイイ感じだけど
メインのミートローフからじゃなくブロッコリーから食べるんかぃ?!
イビツなケーキ。( ;∀;)
わんずにはどうでもいいことだけど。
ケーキも、ほんの少しにしてもらったよ。
それでもすごい進歩!これを機に、ウンチの様子を見ながら
少しづつ固形の普通食に戻していかなければ!
体温調整ができず、ブルブルしていたから
洋服の2枚重ねはまだまだ必要かなあ。
あんなに暑がりで、真冬も洋服いらずだったアデラなのに。
ごめんね。11月にサマーカットしてしまって。
なにもかも反省だらけのおかーたん。
少しずつ、体調戻して、体重戻して、
もっともっと元気になっていこうね。
1月20日から、具合が悪くなり5日間何も食べなかったアデラも
少しずつよくなってきていたので、参加。
どうかなあ、ちゃんと食べてくれるかなあ
まずは主役の記念撮影。ポノちゃんと。
フラン、12才おめでとう!!
まだちびっこのフリして甘えたんでいるけど、もう12才のおばあちゃんだよ~!!
食に対する貪欲さは、中高生男子並みだけど。(笑)
撮影風景、こんな感じ。
こちらはマルちゃん。
近所のレストランで飼われていたマルちゃん。お店が閉店して置いてきぼり。
しかも、外の吹きさらしのところにケージが置いてあり、マジ動物虐待。
その飼い方にずっと頭を抱えていた姉だけど、ついにマルちゃんを救出。
今ではすっかり姉宅の一員として、ぬくぬくと暮らしています。!(^^)!
・・・・・
写真撮影の間、テーブルの下では「ごはん、ごはん」の大合唱。
アデラもおぼつかない足で、ウロウロして
みんなと一緒にごはん、ごはん。
集団心理が功を奏した??
かなり痩せたけどね。
3日前から、特製スープとふやかしたフードを一日数回に分けて
結構食べるようになってきた~
待ちに待ったバースデーディナー。
アデラはみんなの半分以下にしてもらってます。
アデちゃん、食べっぷりはイイ感じだけど
メインのミートローフからじゃなくブロッコリーから食べるんかぃ?!
イビツなケーキ。( ;∀;)
わんずにはどうでもいいことだけど。
ケーキも、ほんの少しにしてもらったよ。
それでもすごい進歩!これを機に、ウンチの様子を見ながら
少しづつ固形の普通食に戻していかなければ!
体温調整ができず、ブルブルしていたから
洋服の2枚重ねはまだまだ必要かなあ。
あんなに暑がりで、真冬も洋服いらずだったアデラなのに。
ごめんね。11月にサマーカットしてしまって。
なにもかも反省だらけのおかーたん。
少しずつ、体調戻して、体重戻して、
もっともっと元気になっていこうね。