スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

時代の流れ。。。

2007-12-26 23:12:42 | 日常
なんでも押し迫らないと、行動しない私。
例年のことながら、昨日の夜中から年賀状にとりかかる
3:30までかかって、下絵を描いて~~。

超アナログな私。前時代的とも昭和の香りプンプンともイエルけど。
自分で描いた下絵をもとに、プリントごっこで印刷し、
水彩絵の具で一枚一枚、色をつけていく。。。
仕事をしながら、毎日睡眠時間4時間でガンバルのが
年末一週間の私の過ごし方であり、私の楽しみでもあるのですが。


今日、仕事帰りにプリントごっこ用備品を買いに
量販店を4軒回ったのですが
どこにもナイ~~
それどころか、尋ねる私にお店の若い子たちは
」と、私を宇宙人かなんかみたいな目で見るんよーーーっ
このコたちは、明らかにプリントごっこなるものをしらないんだ~~


そっか、そっか。
もう家庭に一台プリンターの時代だよね。
一枚一枚、手印刷をし、絵の具で色をつけるなんて
ダサいのかなぁーーー

と、ショックを受けた私です。。。
ちなみに、プリントごっこ自体はまだあるそうですが
取扱店は激減しているらしい。。。
取り扱ってても、仕入数が少ないので売り切れも早い!
取りかかりの遅い私は、出遅れてしまった

母や姉からも、「もっと早くしないのが悪い」と言われるし。
あぁ~~サンザンな日だなー


おかーたん、日進月歩だよ!!

来年はもうちょっと早くから取りかかりまぁ~~す



この2日間のアデごはん。

豚肉・牛乳・かぼちゃ・人参・大根・きゃべつ



鶏砂肝・マトン・きゃべつ・人参・大根・かぼちゃ・しめじ・じゃがいも・十穀米




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
凹んでいるおかーたんに、ポチっとお願いします~






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モコ)
2007-12-27 06:21:43
おはようございます~!
プリントごっこ!うちも、前に使ってました~。
いつも、年賀状の例文の書いてる本を買って、パパが、部品を買って、使ってたなあ。
「ぴかっ!」ってね~。
もう、ほとんどが、PCで、プリンターなんですね~。
でも、そういうのが、すぐ、変ってしまうんですね~。

手づくりのケーキ、かわいいし、おいしそうですね~。アデラちゃんのサンタさん、かわいいですよ~。
返信する
ブログ記事を投稿してください&ブログパーツ無料配布中! (「ペット大好き!」編集部)
2007-12-27 18:23:00
突然の書き込みで大変失礼いたします。
また、この書き込みが、貴ブログ記事に対するコメントではないことを
あらかじめお詫びいたします。
(不適切な内容だと判断された場合は、ご面倒でも削除してください)

さて、12/18(火)に、ペットの総合情報サイト「ペット大好き!」に
以下の2つのコーナーがオープンいたしました。

▼みんなで作る!ブログで作る!我が家のびっくりペットニュース
http://www.petoffice.co.jp/bikkuri/index.htm

▼WPN☆ワールドペットニュース」
http://www.petoffice.co.jp/wpn/index.htm

「みんなで作る!ブログで作る!我が家のびっくりペットニュース」では、
みなさまのご家庭で起こった、おもしろびっくりな出来事を綴った
ペットのブログ記事をまとめてご紹介しています。
あなたのペットブログのおもしろびっくりな記事も
ご登録いただければ幸いです。

ご登録いただいた記事は、「ペット大好き!」の
当該コーナーなどで順次ご紹介させていただきます。
あなたのブログのアクセスもきっとアップするはずです。
記事のご登録をお待ちしております。


また、「WPN☆ワールドペットニュース」では、
「ペット大好き!」編集部がキャッチした、国内外のペットや動物に
関するニュースを随時配信しています。
ペット大好きなみなさまにとって有益なニュースばかりです。
ぜひご覧ください。

なお、あなたのブログに最新のニュースをお届けする、
便利でかわいいブログパーツも無料配布しています。
ぜひ、あなたのブログに貼ってご活用ください。

以上よろしくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (ゆうこりん)
2007-12-28 02:56:08
モコさん:

  プリントごっこ、だんだんなくなって
  いくかも。。。
  寂しいかぎりです。
  やっぱ、古いのかなぁーワタシ。
  若い店員さんが名前も知らないってことに
  ショックを受けた私です。
返信する

コメントを投稿