スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

緑の小箱からLas Potteryへ

2015-12-20 08:27:02 | すてきカフェ
アスペクタで遊んだあとは、楽しいランチのお時間。

夏はアデラを車待機させられないので、わんこOKのお店探しが大変。

だからいつも同じようなお店になってしまうんだけど

わんこOKならどんなお店でもいいってワケじゃない。

やっぱり、おいしくて、すてきなインテリアで、お店の人の応対がよく、居心地がいい。

欲張りさんたちのお店探しは今日も続くのであーる。




そんな欲張りさんもうっとりなお店、2軒。

まず、最初に行ったのはアスペクタから近い「緑の小箱」



森の中の洋館。



ペットも一緒にどうぞ、の輝かしい文字。ありがたいっス。

こちらはヨーロピアンな雰囲気の店内。いたるところにマダムの油絵が飾ってあります。

でも本当に素敵なのはテラス席。



森の中の斜面に造られたテラスは、風の音と下を流れる川の音と鳥の声だけ。

涼しくて、気持ちが良くて、お尻に根が生えそう。

都会の大学教授かなんかが、ここを売ってほしいと言ったほどのテラス。

よくわかるわー

7月なのに、まだ青い紫陽花がいっぱい咲いてて

帰り際にたくさん切ってくださいました!




アデラも足元で、まったり寛いでくれて

おとなしいですねって褒められました(~_~;)





お次は、「Las Pottery」通称ラスポタさん。



ターコイズブルーのドアが目印。


行く度にお休みでがっかりしたあと、やっとやっと行くことができた!

そのあと何度行ったことか。

そのたび違う人を連れて行ったけど、みんな魅了されているお店。




こちらもお尻に根が生えそうな感じの居心地いい空間となっています。

テラスはわんこもOK。



店内はポーリッシュポタリーがいっぱい。

こんな品揃え、見たことない!くらいの量です。

ここはドリンクやデザートがポーリッシュポタリーの器で出てくるんですよー

それだけでテンション上がるくらい。


本を持って行って、ゆっくり読書でもしたくなるようなすてきカフェなのでした!









最新の画像もっと見る

コメントを投稿