スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

花は咲いたけどね。

2012-03-29 23:01:02 | バラ他、ガーデニング
昨日今日、熊本の気温は20℃越え。

桜のニュースがうれしいころとなりました。





我が家の小さな桜の木、枝垂れ桜。


2年前に植えた桜、初めて花が咲きました。

高さも2.5mくらい?

薬剤散布が大変かな~と思いつつも、叔母からもらった苗なので

大切にしなければ。

来年はここでお花見ができるといいなー






これは盆栽用の桜。旭山。

去年、阿蘇の桜まつりで買ったんだけど今年もまたつぼみがたくさん!!

早く開かないかな~~





フューシャピンク色の芍薬。






大株のホスタ。

冬場は影をひそめているのに、暖かくなるとグングン芽をだしてきます。




どれもこれも全く世話もせずに、生きていてくれる孝行モノです。

今年もまた遅ればせながら、やっとかっとバラの鉢替えも終了。

あとは雑草との戦いのみ!となりました(涙)




虫との戦いも始まるよー


おぉー、そうじゃった、そうじゃった。

一番ニガテな虫との戦い・・・・

やっぱり、専属庭師がほしいよー!!







いつもありがとう1ポチっとお願いね♪
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あん)
2012-03-30 02:52:00
お庭に桜の木があるなんて羨ましいです
アデラちゃんとフィービーちゃん、クリンシーちゃんもお花見するのかしら?
我が家のにゃんこさんたちは、リードを着けて一緒にお出かけします。
って、父兄同伴じゃないとお外には出られませんが
これからはお出かけシーズンですね
返信する
Unknown (ゆうこりん)
2012-04-01 23:54:05
あんさん:

 そ、そんなー桜の木って感じではないです~
 小枝がある、みたいな!
 雑草だらけの中で、なんか突き刺さってるゾ
 的なものです(汗)

 ウチのネコ族はザンネンながらお花見は
 しません~
 リードをつけた段階で石のように
 固まりますよ~
 みんなでお出かけって理想なんですけどねー
 アデラがいないと静かなので、いつも
 爆睡してお留守番です!
 
返信する

コメントを投稿