市制施行記念第17回秋のウォークに
昨日参加しました。ふるさとの森をメーンポイントに
参加者100余が朝9時市役所前広場を出発。
第一ポイントの御成街道一里塚に到達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/d15b4a50614de1fa9f539136936372e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/7798282737dff103ada5f436b89a5533.jpg)
日光方面の一里塚(県指定文化財) 江戸方面への一里塚(樹木は榎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/9f889d588d632b84158c277791f8557a.jpg)
参加者の皆さん
第二ポイントの姫宮落川の堰(手前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/547e2cfcc312fb0388aedb8d0f44afb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/0d8b3e27abf3cd5dfb11f824006d6bc9.jpg)
田園地帯を歩く列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/a136eea752bec70104b01392dbf3220d.jpg)
メインポイントのふるさとの森に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/bab7a0c0569440fac34768bce5d57026.jpg)
森に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/151bf8061c9d422b847fb08175a5b2f2.jpg)
保全ボランティアの説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/e962ed10402f94199346c65da5dba65e.jpg)
冷麦茶が振舞われました。気温24度、1時間30歩行で薄い汗に喉が潤う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/d380e775e7b1e37562f848a02c89936c.jpg)
説明を聞き入る参加者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/8797348b4729384f0ab726fb82141f18.jpg)
希少動植物が確認されている
オオタカ、シュンラン、カラタチバナetc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/a1d79cb0f07ef67c91136e2e54f6ce2e.jpg)
森の近くに見える観覧車 動物園がすぐ
近くにある。自然保護と商エンタの共存?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/5892c06296a70b750fceb2add2e50cf3.jpg)
森を後にしてウォークロードを行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/30a646b30bd0f193efec7e10138036b9.jpg)
隼人堀川に沿って帰途につく
11時50分ゴールの市役所広場に帰還。
この間、11.5km 15000歩余の健康ウォークでした。
昨日参加しました。ふるさとの森をメーンポイントに
参加者100余が朝9時市役所前広場を出発。
第一ポイントの御成街道一里塚に到達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/d15b4a50614de1fa9f539136936372e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/7798282737dff103ada5f436b89a5533.jpg)
日光方面の一里塚(県指定文化財) 江戸方面への一里塚(樹木は榎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/9f889d588d632b84158c277791f8557a.jpg)
参加者の皆さん
第二ポイントの姫宮落川の堰(手前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/547e2cfcc312fb0388aedb8d0f44afb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/0d8b3e27abf3cd5dfb11f824006d6bc9.jpg)
田園地帯を歩く列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e2/a136eea752bec70104b01392dbf3220d.jpg)
メインポイントのふるさとの森に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/bab7a0c0569440fac34768bce5d57026.jpg)
森に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/151bf8061c9d422b847fb08175a5b2f2.jpg)
保全ボランティアの説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/e962ed10402f94199346c65da5dba65e.jpg)
冷麦茶が振舞われました。気温24度、1時間30歩行で薄い汗に喉が潤う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/0d865189331ab46a10491bba6bfbbccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/d380e775e7b1e37562f848a02c89936c.jpg)
説明を聞き入る参加者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/8797348b4729384f0ab726fb82141f18.jpg)
希少動植物が確認されている
オオタカ、シュンラン、カラタチバナetc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/a1d79cb0f07ef67c91136e2e54f6ce2e.jpg)
森の近くに見える観覧車 動物園がすぐ
近くにある。自然保護と商エンタの共存?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/5892c06296a70b750fceb2add2e50cf3.jpg)
森を後にしてウォークロードを行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/30a646b30bd0f193efec7e10138036b9.jpg)
隼人堀川に沿って帰途につく
11時50分ゴールの市役所広場に帰還。
この間、11.5km 15000歩余の健康ウォークでした。