昨日駅からハイキング西大宮コースに参加。
梅雨の合間の薄曇りの中、川越線西大宮に到着。
この路線の新駅でモダーンなデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/6e/e8d93fd84d4b89b80330eaf57c310f27_s.jpg)
水と緑と花のまちのC.コピーの自然満喫のハイキングコースの模様??
最初のポイント 酒造会社で構内解放で職員のおもてなしに触れる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/8f/3d603da32a306c890f3e1546148d53fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/9c/ac37422efe4e24b702e18e10819ec964_s.jpg)
利き酒に行列するウォーカー
朝一のC2H5OHの余韻を引きずり②の指扇氷川神社のあじさい祭りを鑑賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/b6/f212b55e7932bbc8f499c0da1a71cb14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/66e4a2e0882a413193faa7ff0ceebc45.jpg)
おりしもW杯熱戦さ中のサムライブルー種のあじさいも
次は45分間の只管の歩きで秋葉神社に到着。いやぁ疲れた単調な状況で。
この日に合わせ訪問神社仏閣の境内で祭り囃子が披露された。一同画像は後段で
おしるこのもてなしで疲労回復。
秋葉の森総合公園は緑鬱蒼としたマイナスイオンの森か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/41/e8f5ec81dd760a3f895f304eca96dcc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/4f/e924ef646264639e40dba4d9474ff094_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/9b/7ba50abf6ff506a48cc29c72bee35f8a_s.jpg)
緑のトンネルが清々しい。気分爽快。
次の法光寺でも祭囃子の音色が聞こえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3a/5e3f4f170721730a7dbea873ce27edf8_s.jpg)
次の阿弥陀寺も子らの祭り囃子が舞う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/42/341afff800db660a7d21a22ab75c026d_s.jpg)
各所の祭り囃子の一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/708ce36637b60ab4a736228f9c10b5fd.jpg)
秋葉神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/f2f4249815b67984a6f934715d178b23.jpg)
法光寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/c5a560d9cb23829d90c088a507d9bd4f.jpg)
阿弥陀寺
次は清河寺(せいがんじ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/d3/6283dd4bed38f2bc153abba44cbd8215_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/2a/12f4a5ae2782dcac9aa511c3e2a7d413_s.jpg)
よく整備された綺麗な寺院
その近くに名物の清河寺の大ケヤキがご神木として威光を放つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/12/813fa82f9fbc80f9842b0a4ad797510d.jpg)
駅ハイも終盤に近づく Jリーグ大宮アルディージャの練習ピッチを見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/0d/815712c76dae01801c03467a9f476a47_s.jpg)
そしてゴールの西大宮に通じるアルディロードを歩き3時間のウォークが終わる。
data
歩数:24,708 (door to door)
時間:218分
距離:16.1km (コースは約10km)
時速:4.4km
梅雨の合間の薄曇りの中、川越線西大宮に到着。
この路線の新駅でモダーンなデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/6e/e8d93fd84d4b89b80330eaf57c310f27_s.jpg)
水と緑と花のまちのC.コピーの自然満喫のハイキングコースの模様??
最初のポイント 酒造会社で構内解放で職員のおもてなしに触れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/8f/3d603da32a306c890f3e1546148d53fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/9c/ac37422efe4e24b702e18e10819ec964_s.jpg)
利き酒に行列するウォーカー
朝一のC2H5OHの余韻を引きずり②の指扇氷川神社のあじさい祭りを鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/b6/f212b55e7932bbc8f499c0da1a71cb14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/66e4a2e0882a413193faa7ff0ceebc45.jpg)
おりしもW杯熱戦さ中のサムライブルー種のあじさいも
次は45分間の只管の歩きで秋葉神社に到着。いやぁ疲れた単調な状況で。
この日に合わせ訪問神社仏閣の境内で祭り囃子が披露された。一同画像は後段で
おしるこのもてなしで疲労回復。
秋葉の森総合公園は緑鬱蒼としたマイナスイオンの森か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/41/e8f5ec81dd760a3f895f304eca96dcc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/4f/e924ef646264639e40dba4d9474ff094_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/9b/7ba50abf6ff506a48cc29c72bee35f8a_s.jpg)
緑のトンネルが清々しい。気分爽快。
次の法光寺でも祭囃子の音色が聞こえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/3a/5e3f4f170721730a7dbea873ce27edf8_s.jpg)
次の阿弥陀寺も子らの祭り囃子が舞う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/42/341afff800db660a7d21a22ab75c026d_s.jpg)
各所の祭り囃子の一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/708ce36637b60ab4a736228f9c10b5fd.jpg)
秋葉神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/f2f4249815b67984a6f934715d178b23.jpg)
法光寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/c5a560d9cb23829d90c088a507d9bd4f.jpg)
阿弥陀寺
次は清河寺(せいがんじ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/d3/6283dd4bed38f2bc153abba44cbd8215_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/2a/12f4a5ae2782dcac9aa511c3e2a7d413_s.jpg)
よく整備された綺麗な寺院
その近くに名物の清河寺の大ケヤキがご神木として威光を放つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/12/813fa82f9fbc80f9842b0a4ad797510d.jpg)
駅ハイも終盤に近づく Jリーグ大宮アルディージャの練習ピッチを見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/0d/815712c76dae01801c03467a9f476a47_s.jpg)
そしてゴールの西大宮に通じるアルディロードを歩き3時間のウォークが終わる。
data
歩数:24,708 (door to door)
時間:218分
距離:16.1km (コースは約10km)
時速:4.4km