「下毛野 みかもの山の 小楢のす
まぐはし児ろは 誰が筍か持たむ」
と万葉集に詠まれた標高230米の山野草が自生
する豊かな自然を有する謂わば公園広場。
2日前にドライブしました。
部分的には紅葉が観られましたが、まだまだの感。
場所は東北道佐野藤岡ICからアプローチ。
先ず西口Pに入り万葉庭園を目指す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7f/ea4d598f0e2a4567297795b7fbacf029.jpg)
樹木に囲まれた山道を登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/da5ee5e6d6a1ca59c5607e855755f0ae.jpg)
紅葉が観れる
東口Pに移動。
隣接の花センター
野草の園の木立。カタクリ、アズマイチゲ、ニリンソウなどが季節を彩る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/80856f58b375dfd8d785d371a09141f8.jpg)
木道が整備され、趣きがある。
秋の陽光に照る山もみじ、濃いはなく薄いは少し・・・・
秋の好天の一日をゆったりDrive&Walkingし気分爽快!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます