雨でした。第31回白岡巡りは生憎の雨で朝6時45分に
主催者から電話連絡があり、中止が告げられました。残念!
しかし、前夜からの準備も整い、朝も5時半に起床し臨戦状態でしたので、
ひとり巡りを決行しました。TVも9時代には雨が上がる予報でしたので。
折角郵送された案内書を持ち、定刻の集合場所に行きました。
雨は小粒で弱く、いずれ上がるであろうの中も、誰一人来ていませんでした。
さぁ、ひとり巡りに8時45分にスタート。
最初は10分ほどの浄土宗忠恩寺です。1054年化開基の古刹。境内の中には
残念ながら山門が閉じられ入れませんでした。早4度目の訪問ですのでスルー。
つぎは10分ほど徒歩の高岩天満神社、1424年菅原道真公の画像が祀った謂れがありますとのこと。
ここも小雨の中で参拝客は無し。集会室の中に檀家の皆さんが集まっていました。
3番目は御成街道に出て一里塚が予定も過去何度となく拝見しているのでパス。
途中上野田交差点を左折し、4番目の正伝寺に入る。雨も上がり日差しがチョコっと差しましたが
すぐ曇天に、岩槻城主太田十郎氏房の開基も年代は不詳。人影もなくやや静寂感が漂う。傘を畳みました
9時45分に雨はやみました。
次は上野田鷲宮神社でこじんまりとした団地の中を通り抜け鎮座していました。
創建、由来とも不詳。久喜市の鷲宮神社の分社と見られています。一度焼失しているようです。
初めての参拝神社でした。御朱印帳を持参も、どの寺院も対応なしでした。残念!
ショートしたため、ゴールの高岩公園のルートがわからず、右往左往して
姫宮落川(農業用の用水路)を目当てに、視線を上に、空に向けて、目立つ構築物
鉄塔、浄水場のタンク、市庁舎の建物を視野にゴールすることができました。
ひとり巡りで10時35分到着です。本番は11時30分の計画でした。
何故なら、各地点で主催協会の専門家が5分程度の説明講釈するのです。
こうして、第31回の空巡りを踏歩しました。従いまして通算13回である参加も12回で留まりました。
次回2020年の春まで待ちましょう。
data
歩数:
距離:
時間:
時速;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます