《女流書道家高山華流ブログ》TVでも紹介されたユニークな書道教室

書道教室の様子や書道家活動等upしております。*ブログ上の作品の著作権は全て高山華流に帰属。無断複製転載は禁じます。

☆夜桜観賞☆

2012-04-26 17:13:05 | Weblog
昨年は悲しい年となり、お花見をする気持ちにもならず、心にも余裕がありませんでしたが、今年はやっと桜が見たいと云う気持ちになり、昨晩のお教室の帰りに、人生初の「夜桜」観賞をして参りました!



今迄は、太陽の下の桜や、車中からの夜桜観賞のみでしたので、ライトアップされた桜をじっくり観賞したいと思っていました。
お酒片手に、の希望は叶いませんでしたが、夜の闇の中での妖艶な桜を見る事が出来て、心が癒されて参りました★



私を含め被災地の人々は、今年は特別な桜になったのではと感じています。





沢山の見物者で公園は溢れ返り、皆様とても楽しそうに盛り上がっていましたので、私も嬉しい気持ちになりました(^.^)

その後お気に入りのバー「月うさぎ」に寄って、美味しいワイン片手に至福の時を過ごして参りました♪

【災害救援団体「テラセン」旗大筆揮豪】

2012-04-17 14:40:33 | Weblog
土曜日に、山元町の菩提寺で、災害救援ボランティア団体《テラセン》の旗に揮豪して参りました。

テラセンのスタッフの方がアイロンをかけて下さったのですが、既に下にビニールシートが敷かれていたため、途中で断念(苦笑)




この旗は、災害時現地入りし、災害救援ボランティアだと分かる様にする為に車の上に掛けるそうです。


《テラセン》の方々は、震災の度に国内、海外の各地へ出向き、被災者の方々の為に尽力を尽くして下さいます。

今回も山元町にいち早く入り、人命救助や片付け等、被災地の為に一所懸命動いて下さっています。

被災直後から常駐して下さっている方、休日の度に来て下さっている方等、本当に本当に頭が下がります。

今後も永い目で見ていかなければならない被災地には、ボランティアの方々の温かな手と心が必要です。

私も自分の出来る範囲で、ボランティアの方々のお役に立てられる事をしていきたいと思っています。

この日の夜には、カンヌ映画祭に出品する、ボランティア団体の活動ドキュメンタリー映画を制作する為、フランスの方々が取材に来られていました。

早速、揮豪した「災害救援テラセン」の旗を掲げて頂いたので、こちらも撮影されたかもしれません。

このシーツは、住職さんが一所懸命アイロンがけを!

「被災者・被災地」と「テラセン」
大きく強い「絆」で結ばれています!

夢と願は、住職さんが出して下さった座布団カバーと枕カバーに揮毫。
テラセンのスタッフの方が、この枕カバーでお休みになるとの事です(笑)






布になかなか墨が入っていかず、四苦八苦致しましたが、何とか即興で揮毫して参りました!


そして次は、毛筆揮豪致しましたTシャツとステッカーの番です☆

「ポスター&チラシ毛筆揮豪♪」

2012-04-16 00:25:02 | Weblog
広告代理店様よりご依頼を頂き、宮城県内で17店舗のパチンコ屋さんを展開される扇屋商事様の、チラシ&ポスターに毛筆揮豪致しました。

今回は、宮城県名取市に折り込みチラシとして、4月17日に配布されます。
店内にも同じデザインのポスターが貼られます。

名取市も、3.11で甚大な被害(震災・津波)を受けていますので、1日も早い復旧、復興が出来る事を願っております。

名取市の方々、チラシが入っていましたらご覧下さいね。

家にも送られて来ますので、その際にはお写真をup致します。

☆名言集☆

2012-04-10 00:27:55 | Weblog
「人生は決してあらかじめ定められた、すなわち、ちゃんと出来あがった一冊の本ではない。各人がそこへ一字一字書いていく白紙の本だ。生きていくその事が、すなわち人生なのだ」大杉栄(思想家、作家、社会運動家、アナキスト。)

趣味のコースでのお手本には、名言集を使わせてもらっています。
門下生達には、毎月感激されます。
この言葉には、私も感激しました。

自分が記した一字一字に反映されて自分の人生が形作られていくって、何て素敵な事でしょう!
だって、自分の人生を自分で作っていく事が出来るんですから。

そこには、沢山の試練があるかもしれない。
人生って、幸せな事より苦しい事や辛い事の方がやたらに多いですよね。

でも、だからこそ。。。
試練を超えて、又一つ前へ進んで行く事が大きな幸せや喜びを感じ、その次の人生に繋がっていくんですよね!

自分の人生は自分で作る!

これは私が「高山華流」として生きようと思った瞬間から。。。
そして「実用書道館」を立ち上げた時から実践しています☆

【作品展示販売】

2012-04-08 17:43:53 | Weblog
4月2日から2週間、東京上野のEMPギャラリーにて(月曜定休日)、色紙創作作品1点が展示販売されております。

ご興味ございます方は、是非足をお運び下さいね。

今回も私は東京には行けませんが、我が子が元気に活躍してくれる事を楽しみにしています(^.^)

ギャラリーのスタッフの方がお写真を送って下さいました。
中央に展示されている色紙作品【飛躍】です。

♪可愛いプレゼント♪

2012-04-07 18:41:57 | Weblog
仙台駅前教室に通う小学4年生のYちゃんから、こんな可愛くて素敵なプレゼントを頂きました(*^^*)



私の大好きな色彩のピンクや紫、そして新緑色の爽やかな色彩に可愛らしいイラスト♪

キラキラ☆彡も大好きです(*^_^*)

又行こうと計画を立てているパリのエッフェル塔も!

Yちゃんもピンクが大好きで、バックやペンケースも可愛いピンク♪ 

早速、仙台駅前教室で活用させてもらうね!

Yちゃん、有り難う(*^o^*)