中国語学習と邪馬台国研究と家電修理等

中国語学習が大好き
邪馬台国研究が大好き
家電修理大好き

受験案内送ってきました

2007-01-19 21:46:30 | ノンジャンル



8月から日本中国語検定協会の「実力養成通信添削講座2級」を受けてますが
その第8回添削問題が今日添削されて戻ってきました。
それと一緒に第61回中国語検定試験の受験案内が同封されてました。
まだまだ私には受験する実力がないのでいつ受験できるかわかりませんが
受けなくても毎回送ってもらえれば情報収集出来るのでありがたいです。


しかし添削されて戻ってきた問題用紙をみてみると
私の日本訳が如何にいいかげんだという事が思い知らされます
大体の意味が合ってればいいのかなと今まで思ってましたが
私の日本語のボキャブラリーがこんなにも乏しいのかと思うくらい
表現の仕方が直されてます。
漫画ばかり読んでいて、文学書、小説等、の書物は
ほとんど読まない私には、日本訳は結構むずかしい!



今度の第61回中国語検定試験を
受ける同学イ門!
加油!加油!加油!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (村長)
2007-01-24 13:12:35
初めまして、村長と申します。「方便店」でたどってやってきました。何を隠そう私も今の今まで記憶違いしておりました~。「便利店」でしたか……。ちなみにパチンコは「扒金庫」だとか、案の定発音そのまんまですね♪ では、またお邪魔します。
返信する
Unknown (幸福得幸福)
2007-01-25 20:46:03
村長さん
コメントありがとうございます。
先ほど村長さんのブログにお伺いさせて
いただきました。

パチンコは「扒金庫」ですか、初めて知りました。
教えて頂きありがとうございました。感謝致します。

でも「バー・ジン・クゥ」って、パチンコというより
「バッ・チッ・グゥ」って聞こえるのは私だけでしょうか?

余計なこと書いてしまってスイマセン!

今後共よろしく願います。
返信する

コメントを投稿