カン・ドンウォンについていきます☆

~WELCOME TO MY BLOG~
韓国の俳優カン・ドンウォンさんを応援するryukaのブログ☆

俳優志望生が選ぶ一緒にメロー演技したいスター

2009-05-10 23:38:25 | カン・ドンウォンall



嬉しかった記事~


"メロ演技相対者?`ハンイェスル-江東院` 呼んでください"

演技者ハンイェスルと江東院が '一緒にメロ延期をしたいスター'で数えられる光栄を占めた.

俳優志望生 1,299人を大象で 'メロ映画の主人公を一緒にする相手役で誰を選択するか'というアンケート調査結果江東院(429票)とハンイェスル(372票)がそれぞれ男女 1位に選定された.

今度アンケート調査は先月 23日から 5日間 iHQの延期トレーニングセンター 'C.A.S.T.by iHQ'の俳優志望生 1,299人を対象で実施された.

江東院とハンイェスルウェにチョン・ウソンとチャン・ドンゴン,ソン・ヘギョと林修正がその後を引き継いだ.

一方,'大韓民国を代表する俳優に生きることができる機会が一日与えられたら誰に生きたいが'というアンケート調査にはチョ・インションが 387票,ジョン・ジヒョンが 462票で 1位を占めた.2位は賀正優とキム・ヘス,3位はソン・ガンホとチョン・ドヨンが抜かれた.


ニュースチーム庭園陣記者 aile02@hankyung.com




ドンちゃん、この記事読んだら、

「選ばれたのは嬉しいけど、メローかははは~」みたいな感じかな

それにしても。1位とは!さすが王子~
ドンちゃんはやりたくなくても。みんなはドン王子とやりたいのです。メロー

ふふふ。
そして。ファンもほどよいラブストーリーを見たいのです
(激しいのは。ちょっとね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦したい、男の映画。

2009-05-10 19:43:44 | ドンウォンHolic



かなり前のインタビュー記事だと思いますが・・・
本で読んだ、こんな質問の受け答えを、メモに残していました 笑。


◆今度絶対にやってみたい役柄はありますか?『春の日は過ぎゆく』のような
 メローな映画はどうですか。
 
の質問に、



メローな映画よりは、『友へ チング』のような男の映画に挑戦してみたいです(笑)



と答えていたドンウォン君。



ということで
この映画をまだ見ていなかったryukaは、
この週末に。DVD借りてきましたっ



◆解説
『シュリ』『JSA』が持つ記録(約600万人)を軽々と抜き去る約800万人を動員し、韓国映画界の全ての興行記録を塗り替えた『友へ チング』。70年代後半から90年代前半の韓国が激しく揺れ動いた時代を背景に、運命に翻弄される四人の幼なじみの壮絶な人間ドラマを浮き彫りにした感動作だ。かつての日本にも通じる美しい釜山の風景の中で遊び回る姿を瑞々しい映像で、そして組織間の血で血を洗う抗争を迫真の演技とアクションで描き出している。 そのラストシーンでは、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を超えるほどのむせび泣く観客の姿が劇場に溢れ、誰もが自分の過去を懐かしく振り返り、友の姿を切なく思い浮かべ、そして忘れてしまった“何か”を胸に劇場を後にしたと言う。そして『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・プサン』『韓国版スタンド・バイ・ミー』とも言われ、様々な分野で話題が話題を呼び、大きな社会現象にまでなっていった。 
 
◆ストーリー
1976年夏 プサン。地元の元締めを父に持つジュンソクは、口ベタながらケンカが強くて情にも厚く、みんなから一目置かれていた。葬儀屋の息子のドンスもケンカっ早いが憎めない存在だ。それに優等生のサンテクとお調子者のジュンホの4人の小学生は、いつでも一緒に遊んでいた幼なじみだ。4人は別々の中学に進むが、再び高校で顔を合わせ一緒につるむようになる。しかしある事件をきっかけにジュンソクとドンスは退学処分になり、やがて二人は裏社会に足を踏み入れ対立してゆくようになるが・・・。

監督/脚本:クァク・キョンテク
出演:ユ・オソン、チャン・ドンゴン、ソ・テファ、チョン・ウンテク、キム・ボギョン他
2001年韓国映画(118分)
≪K-PLAZA.comより≫


ドンちゃ~ん。チングみたよ~
すごい。見ごたえあった
男の映画だ~っ
『男は義理が命だ』この言葉が妙に印象に残ったな~

ドンちゃん。やっぱ昔からメローはイヤだったんですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする