Mは仕事にしか興味ないので、商売も下手、人との付き合いも下手です。
なので外交担当は私・・・
でもね、外交もあまりしてはいけないのです。まぁ仕事の事何も知らないから他から何を聞かれても笑ってるだけ・・・
それがMにとって好都合?なのです。
まるで日本??いや、日本よりはましやと自負してます(笑)
今回の任務は『新年賀詞交歓会』
<第一部>の年頭ご挨拶(60分)が終わり休憩時間にパシャ。女性は10人ほど・・・
<第二部>記念講演 (90分) ここで学んだ事・・・「脳は一人称、二人称の区別がつかない」故に、人に言った悪口も脳は誰に言ったかわからず自分に言われたと同じだけのダメージ?(ストレス)を感じるそう・・・ミラー効果と同じ。全て自分にかえってくるのね~ちゃんと居眠りせず勉強しましたよ~(結構、皆さん休憩時間・・・)
<第三部>懇親会(120分) これが目的!?いやいや・・・ま、しっかりいただきましたけど・・・まずは大好物のお鮨・・・まぐろが中トロっぽく?美味しかった~(何皿食べたかは内緒)
飲まないのにブルーチーズなど・・・のんべえのお皿。
女性陣は早くもデザートコーナーへ
アイスがないので私のデザートは
ご馳走さま~
コンパニオンにも負けず(姿ではなく)に色々気配りし、女性陣(おばさま達)ともしっかり交流を深めましたわ。
抽選会・・・毎年しっかりいただいてまいります嵩の低い邪魔にならない物(一番嬉しい~♪)
最後はカラオケ大会・・・私はこっそりお土産のホテル特製クッキーをいただき帰るのでありました。
任務完了!!