今週は和歌山特集、あ先週も!なかなか貢献してるな(笑)(栗も全て和歌山産)
当たり前ながらまだまだ和歌山でも知らないところはあるもので・・・
今回訪れたのは『藤白神社』
和歌山市の南隣の市にあります。車で30分もかからないところ・・・

詳しいことはわからないけど、鈴木姓の発祥の地とか??鈴木屋敷があります。


これを読んでくださってる鈴木さん、是非一度どうぞ!
↑は巨大な楠!!大きいでしょう?
触ったらご利益があるとかでもちろんあんこ♪も(笑)
屋久島の紀元杉を思い出しました。
でも、売ってる?のは銀杏

これもご利益あるかも?と100円入れて来ました~
ちょい小さめだったけど・・・あ、銀杏って紙封筒に入れてチンしたらすぐ食べれるってご存知?