なないろポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
どうってことない日常をつぶやいています

介護度認定は却下

2017年12月02日 | 雑記

義母が急逝し 日増しに気力をなくしている義父の介護度再申請結果がようやく(2か月も待たされました)出ました
結果 介護度認定は却下されたということです
認定員による調査に立ち会った時から 「こりゃ ダメだ・・・」と直感しましたが 予想通りです
だって 普段じゃないめちゃくちゃ張り切ってしまうんだもん
「痛くないです」「風呂も食事も着替えも 自分でやります」
「年齢は85歳と15日です!」

本人も家族も希望している施設に入るには介護度1でも認定されないと入居は無理ですから
今後のことを考え直さなければなりませんね

度重なるなんとも言いにくい言動(アクシデント)に 私はもとより実の息子である夫の疲弊はピークになってきました
昔「恍惚の人」を読んで こういう事情は他人事と思っていましたのに 現実となっています


いや まてよ
逆転の発想
これを ポジティブに 笑いに替えると楽しめるのかも
(そんな余裕があるかいっ!って・・・)



とにかく 家族が共倒れになるのはなんとか避けたいと思うわけです












天国の父よ あなたならどうしてほしい?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の命日

2017年12月02日 | わんこ

父の命日でした

最近何かと父の生きざまについて考えている時があり
今更ですが なかなかかっこいい人生だったんだと思うわけです

人の人生はそれぞれでしょうけど 死ぬまで現役にこだわって幕引きした父の77年は
悔いのないものだったのでしょう
娘としてではなく 客観的に彼の生き方をなぞってみて
そして私も父の年齢に近づいてきて
また 義父の現状を重ねて(失礼なことですが・・・)改めて感じるわけです

お彼岸以来の墓参は 青空の気持ちのいい日和でした








実家近くにできた新しいカフェに立ち寄りました









「ワタル」さんと おしゃべりが弾んでしまいました

故郷この町が 若い人のパワーで表情を変えていくのは楽しみです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする