暮らしに毎日ポストイット♬

今年でブログ開設20年目
天国へ召されたハスキー犬の想い出とともに
シニア夫婦のドタバタな暮らしを綴ります

地域のボランティアに参加

2020年06月13日 | わんこ

 

地域の公民館 降ったりやんだりの空模様

 

人権擁護委員として 地域の「人権教育・啓発推進協議会総会」 なるものに参加してきた

会場で 子供たちがかつてお世話になっていた小学校の若い(若かった)教諭が

校長になっていて 何十年ぶり? の再会に驚いた

その他 その昔 P活動でご一緒していた懐かしいお顔もちらほら見かけ 

これからは お世話になった地域のために少しはご恩返しできれば! と気持ちを新たにしてきたところである

これも「きょうよう(今日用)&きょういく(今日行)」だね

 

さて 今日のひまわり記録

 

 

 

ずいぶん双葉が増えてきたぞ

 

 

種の帽子をかぶっているような双葉が また可愛い!

 

 

発芽率75%だと表記されていた ひまわりの種袋

さて これからどうなりますか

 

 

今夜は ママが夜のお約束があるとかで 我が家に 3人様ご宿泊の予定

さて どれを家飲みしましょ?

 

 

 

お取り寄せした世界各国の赤ワイン
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする