土曜の朝焼けは 雲が美しかった
会社の研修日とかで Kは土曜日も平日と同じ時刻の列車で出勤
私は午後から駅前の市民講座へ出勤
この日は 色鉛筆のプログラムを実施しました
参加者の皆様はご高齢の方が多いので
感染予防のため 細心の予防を心がけます
それぞれ 素敵な作品が仕上がりました
A・B の2クラスが終了した後 いつもBクラスのSさんは進んでゴミを持って行ってくださり
Kさんは 最後まで後片付けをお手伝いしてくださいます
こういう心配りのできる人って素敵だなぁと思うし 自分もそうありたいと
感じるわけです
そのKさんと残ってお話しして初めてわかったこと
同じ乳がん経験者でした
私よりかなりお若い方です
そして彼女は骨に転移も見つかっているとのこと
「今 自分が楽しいと思う時間を大切に 楽しみたい」
そうだよね
不安に押しつぶされそうなときも できるだけ好きなことをして
笑って
免疫力をUPさせることで がん細胞をやっつけたいよね
作品一つ一つの描画に様々なバックボーンが重なって
アートの力で少しでも支えられるように頑張ろう と 改めてしみじみ感じたのでした