大寒でしたね
冷たく澄んだ空気が清々しい
今週は急な思いがけない嬉しい展開がありました
月曜日 元大学教授S・I先生のアトリエで 古民家の看板について相談しました
この看板が雨風にさらされ ついには強風でふっとばされ・・・
こんな状況で ボロボロです
なるほどね・・・ふむふむ と耳を傾けてくださり
「何かアドバイスあればお願いします」と急がない旨お伝えしました
水曜日 さっそく先生から電話がありました
アトリエに伺うと・・・
こんなのどうじゃ? と
もうすでに試作やってみた と 見せてくれたのが
嬉しすぎです
S・I先生と言えば 地元でも作品は有名です
例えばこれ
徳島市のHPから画像を拝借しました
または これ
この作品の一部を再利用するとのことです
感激!
毎回ですがアトリエに伺うと何かとご馳走になります
細かい部分のデザイン変更を打ち合わせしました
完成が楽しみです
ちょっと自慢しちゃお~!
気が重い課題は目の前で山積みですが
こうしたワクワクな嬉しい出来事もまた自分の日常です
表裏一体だから味わいがあるのだと 自分に言い聞かせるのです
夕べの満月も隙間に見つけたからからありがたいのよね