成年後見 事務報告書 今年も家庭裁判所に郵送した
年1回とは言え なかなか時間がかかる
郵送切手は 集めていた記念切手を使った
20世紀デザイン切手の 可愛い「のらくろ」
先日買い取り業者に新品毛布など持って行ったが
二束三文(120円)での買い取りにしかならなかった教訓を得て
これからは 躊躇なく自分で使い尽くすことにすることにしたのさ~
丁度180円
午後からは 市役所2F執務室で 電話相談のボランティア
多分 この景色を眺めるのも今日が最後だな
13:30~16:30
待ち時間は持って行った文庫本を読んでいた
読み進めるうちに あれれ?
魔女の宅急便の作者のエッセイ本だと思ってたけど どうも何だか違うぞ
調べたら 私ったら・・・・
角野栄子さんと角田光代さんを間違えて読んでた
私 かなりバイアスかかってます はい
大丈夫かアタシ
バイアス強めの人に 散々悩まされている自分なのに
自分のバイアスだけは強くならないよにと意識していたのに
この思い込みには 笑うしかない
この日も相談件数は ゼロ
ここの窓口って ホントに必要なのか? とか 毎回疑問に思いながら
市役所近所のかまぼこやさんで 竹ちくわの入ったお買い得セットを買って帰った
今年最大級の寒波により
街は吹雪のような雪が舞っていた