雑草対策の後は 今度はトイレが壊れました
空き家古民家を管理するのは お金が次々かかりますわ
全国で 空き家を放置している事案がどんどん増えていると昨日報道されていましたが
相続した空き家に頭を抱えている人は 少なくないこと 理解できます
我が家はこの古民家のほかに 那須塩原の別荘地を亡父が相続しており
調べたら大叔母が原野商法の詐欺にあって購入した土地と判明しました
「那須塩原に別荘地があるのよ~」って生前大叔母は自慢していましたが
遺された親族にとっては迷惑な話です
当然・・・放置しています
さてこのトイレ ついでに家の中からも屋外からも利用できるように思い切ってリフォームをしようと思っています
見積もりいくらになるのかな・・・
さすがにトイレは必需品なので 放置しておくわけにはいきませんものね
アーカイブは姫
もうじき半年目の命日
今でも毎日「会いたいよ~」って叫んでいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます