デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー(術後10年クリアーし"卒がん")、海外旅行記、 吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

Merry Christmas!(吾輩も猫である137)

2016-12-24 17:51:11 | 吾輩も猫である
     

 主人の息子がミッション系の中高に通った6年間、毎年イブの夜、主人と細君は「クリスマス・タブロー(イエス降誕の無言劇)」にでかけた。本来が布教のためのページェント・・・キリスト教に無縁であった主人夫妻もそれなりに関心をいだき始めた。吾輩? 猫も神様に祝福されるのであれば、それなりに・・・。

     

 日本ではクリスマスは西洋(キリスト教)文化へのある種の憧憬として、あるいはコマーシャル・ベースにのり広がった。本来、宗教は排他的ではなく、仏教における『悪人(不信人な者)なおもて往生をとぐ、況や善人をや』と同様、信心深さに関わりなく寛容であり、クリスマスが広く親しまれる所以である。

 このブログ記をみてQPがシマさんタクロースを描いて下さった。吾輩、感激の極み也。早速UPし紙面を通じてお礼申し上げる。それにしても、よくそんな短時間にサア~っと描けるものと感心しきり・・・。しかも実像よりかなりイケメンで、先刻から吾輩ったらハイテンション! ほんま・・・神ってま~す! 


       

 前記「クリスマス・タブロー」で会場にいつも最後まで流れている曲「Oh Holy Night(さやかに星はきらめき)」を Susan.Boyle Celine.Dion のデュエットにて!
  みなさまが日々健やかで 大いなる恩寵と祝福に恵まれますように!




  にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ 

 【過去ログ目次一覧】
 吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
 吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
 吾輩も猫である81~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
 かんわきゅうだい  http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
 閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
 腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
 旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
 ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Anne)
2016-12-24 21:08:56
クリスマスイヴですね!

ケーキよりお酒が好きな私はゴージャスなクリスマスケーキを眺めながら心だけは幸せに浸っています(*´▽`*)
ケーキを買うくらいならローストビーフがいいわあ!

息子さんはミッション系の学校だったんですね!
きっと素敵な行事が目白押しだったのかなあ・・・
田舎の公立小中高を過ごした私には想像もつきません(゜o゜)

今夜はまだまだゆっくりイヴを楽しまなくちゃ( *´艸`)

Unknown (風のフェリシア)
2016-12-24 23:10:07
デ某さん、Merry christmas!
デ某さんは、奥さまがいらっしゃらなくて、シマくんとのイヴですね。
私は愛犬とのイヴ。
ワンコとクリスマス・ショートケーキを分け合って食べました(*^^*)
Susan.Boyle とCeline.Dion のデュエットって、なんど贅沢な組み合わせ。
至福の瞬間を過ごさせていただきました☆
ありがとうございます。
Re:Anneさん (デ某)
2016-12-25 01:01:12
Anneさん
コメントいつもありがとうございます

> ケーキよりお酒が好きな私は
> ゴージャスなクリスマスケーキを眺めながら心だけは幸せに浸っています
お酒はまるでダメ男の私は甘いもの、とりわけケーキに目がありません
えっ? ゴージャスなケーキは・・・眺めるだけ!ですか?

> ケーキを買うくらいならローストビーフがいいわあ!
今は殆どベジタリアンの私、ケーキより!と言えば・・・鰻の蒲焼ですね
お歳暮に貰った国産天然もの・・・大事にキープしています

> 息子さんはミッション系の学校だったんですね!
> きっと素敵な行事が目白押しだったのかなあ
宗教色は、タブローのほか入学・卒業式のミサと週一の聖書の時間ぐらい・・・
信者でもないのにクリスマスが殊の外!好きで、
正月になってもジングルベルを聴きながら勉強していました

> 今夜はまだまだゆっくりイヴを楽しまなくちゃ
今夜!は既に昨夜!!になりました
もしかして おひとりサマ女子会で盛り上がってはりましか?
今日!のクリスマスは、ごゆっくり!お過ごしくださ~い
Re:風のフェリシアさん (デ某)
2016-12-25 01:15:47

風のフェリシアさん
コメントありがとうございます

> デ某さんは・・・シマくんとのイヴですね。
> 私は愛犬とのイヴ。ワンコと・・・ケーキを分け合って食べました

わが家にもかつて柴系雑種の子がいまして
ケーキを与えると余りに歓ぶので・・・遂に虫歯にさせてしまいました
お気をつけくださいまし

> Susan.Boyle とCeline.Dion のデュエット・・・
不思議なmixですけど、こころにしみます
クリスマスソングでもとりわけ好きな「Oh Holy Night」、
歓んでくださり嬉しいです。ありがとうございました
Oh Holy Night! (讃岐おばさん)
2016-12-25 09:54:34
Mary Christmas!
偶然ですね、昨日FBにこの曲をアップしました。
私も大好きな曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=BTQKU6uUBjU
<日本語歌詞>

さやかに星はきらめき
御子(みこ)イェス生まれ給う
長くも闇路(やみじ)をたどり
メシヤを待てる民に
新しき朝は来たり
さかえある日は昇る
いざ聞け 御使(みつか)い歌う
妙(たえ)なる天(あま)つ御歌(みうた)を
めでたし 清し今宵(こよい)

リベラ(Libera)というイギリスの少年合唱団だそう。
Re:讃岐さん (デ某)
2016-12-25 12:05:40
讃岐さん
おはようございます。コメントありがとうございました
・・・て、もうお昼ですね。どんな生活してるのでしょう

> 偶然ですね、昨日FBにこの曲をアップしました。
> 私も大好きな曲です。
讃岐さんのFBは存じませんが、リンクして聴かせていただきました
素晴らしいボーイソプラノ・・・合唱もソロも心静かに聴かせていただきました。
この少年合唱団の「Carol of the Bells」も素晴らしかったです
https://www.youtube.com/watch?v=I6x-pjVL67A

蛇足ながら今夜7時~BS日テレで映画「フランダースの犬」が放送されます
最後、教会の大聖堂で息絶えるシーン・・・なんど見ても号泣してしまいます
号泣覚悟!で・・・ぜひご覧ください。
Unknown (himiko)
2016-12-25 13:05:53
デ某さん

メリークリスマス
息子様はミッションスクールっつうやつですか!
私は本名が○○ですが、教会には行った事がありません。
でも、キリスト教では、死は神のみもとへ帰るのだから怖くないのですよね・・・
その点はうらやましいなぁと思った事があります。
イヴは日本そばを食べました。
初詣は神社です。でも、

メリークリスマス

デ某さんに幸せをたくさんプレゼントしてあげてくださいさんよろしく!
あらーっ (Rarudo)
2016-12-25 17:16:21
himikoちゃんの本名わかってしまったかも。だってすごいヒントなんだもの

18年前、アントワープの聖母大聖堂であの名画を見ました。
ネロが見上げた同じ場所に立って。
天使が舞い降りてきそうな美しくて厳かな教会でしたよ

昨夜はジミーで静かなイブでした。
生協から届いた超ミニのクリスマスケーキをオットーと食べただけです
チキンはいつもの倍の値段だったので買えませんでした(笑)

バイトは確か神戸三宮のそごうだったような。
文房具、セーター、靴売り場で働いたような。
だから多分お会いできてないでしょうね
Re:himikoさん (デ某)
2016-12-26 00:51:52
himikoさん
コメントありがとうございます

> 息子様はミッションスクールっつうやつですか!
まあ、っつうやつでござります
ミッション!?と言うより みっちゃんスクール!って感じですかねぇ

> 私は本名が○○ですが、教会には行った事がありません。
てことは... 姓か名かわかりませんが、ひっくるめて Ave Maria さんとか?

> でも、キリスト教では、死は神のみもとへ帰るのだから怖くないのですよね...
> その点はうらやましいなぁと思った事があります。
「帰天」と表現されますね
確かに、天上世界は無限の収容力がありますから、ナットク!できます。

> イヴは日本そばを食べました。
おや!私はお昼に中華そば、夜は西洋そば(スパゲティ)でござりました

> 初詣は神社です。でも、メリークリスマス
え? 神社で柏手を打ってメリークリスマス!って仰るんですか?

> デ某さんに幸せをたくさんプレゼントしてあげてくださいさんよろしく!
私は十分!でございますから、さん、私の分もhimikoさんに!
Re:Rarudoさん (デ某)
2016-12-26 01:22:17
Rarudoさん
コメントありがとうございました

> himikoちゃんの本名わかってしまったかも。だってすごいヒントなんだもの
最初は「天使」とか「十字」とか、いや「馬屋?」なんて思ったのですが・・・
新聞読んでて、おぼっちゃん宰相の名が出てきて・・・きら~~ん!

> 18年前、アントワープの聖母大聖堂であの名画を見ました。
> ネロが見上げた同じ場所に立って。
> 天使が舞い降りてきそうな美しくて厳かな教会でしたよ

そうでしたか、行かれましたか・・・あのルーベンスの絵のある大聖堂・・・
「探しに来てくれたんだね、ありがとう。僕たちはいつまでも一緒だね。
 ずっと見たかった絵を見ることができて、すごく幸せだね」。
今夜はもう遅いので、明朝、録画をみて号泣することにいたします

> 昨夜はジミーで静かなイブでした。
> 生協から届いた超ミニのクリスマスケーキをオットーと食べただけです
超!ミニって、ショートケーキくらいミニってことはないハズ・・・
私は、スーパーの百円均一ケーキ1個でした

> チキンはいつもの倍の値段だったので買えませんでした(笑)
正解!です 私は、お昼、チキン!ラーメンで簡単に・・・

> バイトは確か神戸三宮のそごうだったような。文房具、セーター、靴 売場で...
わざわざ神戸まで!ってことはないでしょうから、阪神間にお住まいが?
私のバイトは太秦の某大印刷会社で「ボブチャン」という仕事を・・・。
夕方6時~翌朝8時までというブラック!バイトでした。
でも仕送り2万円時代に一晩で3500円は魅力でしたからねぇ。
・・・て、なんの話でしょ(笑) おやすみなさ~い

コメントを投稿