デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー(術後10年クリアーし"卒がん")、海外旅行記、 吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

時の過ぎゆくままに…

2021-10-30 17:11:35 | 名残の季節
 夏は案外早く終わったのに なかなか秋が来ない ... "季節の弁証法" の不思議を感じさせる10月も明日まで。そしてその10月最終日は総選挙の投票日。「地球温暖化で北海道のコメが美味しくなった」とは元総理の喰えない発言ながら 食えない政治が続きそうです
 
     
            まだまだ紅葉に程遠い秋ながら11月のQP紅葉カレンダーをお届けします。

 新庄剛志氏がプロ野球 日ハム監督に就任!とのニュースは 意外性に驚きつつ… 拍手! あの世の野村克也氏に感想をきくと『長嶋もなれたんやから新庄が監督でも不思議はない』と。『勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし』の名言を残した方ではあります。

 その長嶋茂雄氏の名が今年の文化勲章授賞者9名の中にありました。なぜ国民栄誉賞の最初の授賞者であり様々な記録において頂点に立つ王貞治氏ではなく長嶋茂雄氏だったのか ... 「長嶋の大ファン」を自認する私も少し首を傾げますが、そこまで!にしておきます。

 ノーベル物理学賞の真鍋淑郎氏も文化勲章を授賞。当然とはいえ、これまでもしばしばあった「ノーベル賞の後追い授賞」の感が否めません。逆に「数学のノーベル賞」と言われるフィールズ賞授賞から31年も経って文化勲章の森重文氏はなぜこんなに遅れたのでしょう。

 そうした中で ちょっと嬉しかった!洋画家 絹谷幸二氏の文化勲章授賞。フレスコ画の日本の権威が若き日にヴェネチアにて学んだ日々 ... NHK「わが心の旅」に登場された氏を拙ブログでご紹介しました https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/4d3ecd2917777f167a04b5bbdc804b9f


     
         文化勲章授賞者 ... 上左から長嶋氏、絹谷氏、真鍋氏、ひとつとんで森氏 ... 日経新聞より


 
     【補遺】… 2022.10.29 記

      このブログ記にはまるで反応がなく厭気し? UP間もなくコメント欄を閉じたのでコメントはなし。
        その日から 時の過ぎ行くままに一年… 今月25~28日まで 父の七回忌法要で郷里(境港)に帰省しました。
        ここ数日の冷え込みで 日本海から眺める大山の山頂に微かに冠雪がありました。


    
  
      上の写真は日本海 "弓ケ浜"…1970年代末~80年代初に埋立てられた工業団地から撮影しました。
        が、工業団地とは名ばかりで荒地の中に倉庫がポツン ポツン… 土木資本のための自然破壊でした。
        埋立地の一角のモニュメントからサックスの音が流れてきて…心に深くしみわたりました。


    


  

過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
人生の棚卸し http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ddab58eb8da23a114e2001749326f1f1
人生の棚卸し(2) https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/22b3ffae8d0b390afee667c0e9ed92ed
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

名残の季節 https://blog.goo.ne.jp/00003193/e/ce82e1c580f64c8ab8d43e2c674a481d