デ某の「ひょっこりポンポン山」

腎がんのメモリー(術後10年クリアーし"卒がん")、海外旅行記、 吾輩も猫である、人生の棚卸しなど。

夏に思ふ (吾輩も猫である149)

2017-08-05 15:59:08 | 吾輩も猫である
    

 夏だ。暑くてたまらにゃい。早く夏が終わってほしい。あましに暑いからつい!エアコンがきいたリビングに入りびたる。細君からは「シマは毛皮着てるんだからエアコンは当たり前よねぇ」と人間味あるお言葉をいただく。が、主人ときたら「ちっ!」と・・・。 

 で、仕方ないから時々リビングを出て2階の暑い書斎に行く。ここにもエアコンはあるが、旧式でガァガァ煩く主人も吾輩も使わない。窓をあけて網戸ごしに外を見ていたら・・・おっ!羽化したばかりの蝉がとんできた。主人も興味あるだろうとすぐ!報せに走った。


    

 主人、「よく報せてくれた。エライ!」と褒め 早速!カメラをさげてきた。「ほぉ~! よしよし!」と言いつつ別の窓からそ~っと外に出た。「なるほどぉ。そうか、そういうことか」「ほほ~っ! 身体の一部は緑色してるなぁ」「ん! だんだん黒くなる」

 子どものように興味津々だ。細君によれば、主人は子どもの頃に蝉をとったことがなかった由。意外だが、意外にも意外ではない気がする。なんとなく主人にはそういうところがある。細君が「手でとれますよ」と言うと、「とらん! そのままにしとこ!」。


    
 
 たださえ暑いところに、先日から孫娘が下宿しにきた。「ママがちょっと体調が悪く、パパはお仕事で出張する」からの由。我儘ホ~ダイの孫娘にオモチャにされる吾輩の身にもなってほしいが、まぁ 仕様がナイチンガール。せいぜい宿題に苦しむがよかろう。

 その宿題。主人が頑張って教え細君が傍からなだめすかしてやらせている。が、すぐに集中力を欠きグズグズ・・・し始める。さすがの主人も「もうヤメ! やる気のない子には教えない!」。孫娘、細君にすがり泣き出してしまった。ふん! せいぜい泣くがいい。


    

 細君は先日、入院中の函館の母親の介護で帰省していた。今年の北海道は結構!暑い日もあったらしいが、それでもやっぱり北海道・・・関西から見れば外国だ。吾輩、夏は北海道に移住したい。 はQPが写真を見て描いた北海道の風景・・・あぁ~行きたい~っ!

 と言っていたら、どうやら明日から二泊三日で主人の実家、鳥取(境港) に帰省するらしい。昨秋亡くなった主人の父親の初盆の由。お盆のラッシュを外して早目に・・・ってことらしい。え? 吾輩も? 孫娘も一緒!と? カンニンしてくださいヨ、お代官サマ~!


    

 もうヤケのヤンパチ日焼けのなすび 色は黒くて食いつきたいが わたしゃ入れ歯で歯が立たない・・・。吾輩は入れ歯ではないが、主人には歯が立たないし、それ以上に孫娘には歯が立たない。もう座布団でもかぶってフテ寝するしかない。あ~ヤだヤだヤだぁ~! 

    

      作曲家 小林秀雄さんの訃報をききました。小林英雄さんの代表曲の一つ「落葉松」を捧げます。


 にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ 

【過去ログ目次一覧】
吾輩も猫である~40 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/58089c94db4126a1a491cd041749d5d4
吾輩も猫である~80 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/dce7073c79b759aa9bc0707e4cf68e12
吾輩も猫である81~140 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/f9672339825ecefa5d005066d046646f
吾輩も猫である141~ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/b7b2d192a4131e73906057aa293895ef
かんわきゅうだい(57~) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/20297d22fcd28bacdddc1cf81778d34b
かんわきゅうだい(~56) http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a0b140d3616d89f2b5ea42346a7d80f0
閑話休題 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/c859a3480d132510c809d930cb326dfb
腎がんのメモリー http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/bee90bf51656b2d38e95ee9c0a8dd9d2
旅行記 http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/23d5db550b4853853d7e1a59dbea4b8e
新聞・TV・映画etc. http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/a7126ea61f3deb897e01ced6b3955ace
ごあいさつ http://blog.goo.ne.jp/00003193/e/7de1dfba556d627571b3a76d739e5d8c

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シマジロウさんの気持ちと同じです。 (ふじのりんご)
2017-08-05 17:13:04
デ某様へ
暑い暑い熱~いの言葉しか出てきません。
シマジロウさんのように毛皮を身に着けてせんが、出る言葉は一つ

孫娘さんのお勉強を見る すぐカーッとなり血圧が上がりますよ~~!
デ某さんのお孫さんですから、大丈夫でございましょう。

お父様の初盆ですか・2泊3日の帰省、どうぞ気を付けてお出かけくださいね。
Unknown (noriko)
2017-08-05 17:43:30
シマちゃん、可愛いですね〜
外を眺めてる後ろ姿やフテ寝姿、癒されました♪
孫娘ちゃんのお勉強みてあげるデ某さん、良いですね。ほのぼのです。

明日からシマちゃんや孫娘ちゃん連れて鳥取へ帰省されるんですね。
我が家も明日から愛知県へ愛犬連れて3泊4日の早めの家族旅行です。しかも車で😅

お天気きになりますが、気をつけて行ってきて下さいねー😊
蝉は苦手です…(^^;; (moka)
2017-08-05 18:30:38
シマくん、デ某さん、こんにちは

全身を毛皮で覆われた姿…
冬は心地良いけど、夏の暑さには参りますね
だけど、
シマくんはデ某家の一番居心地の良い場所を
知っている天才だと思います!

エアコンの効い快適な部屋で座布団をかぶって昼寝をするのが幸せに見えます→ここが一番幸せかな?

可愛いお孫さんの賑やかさと
お父さまの初盆…きっと賑やかな帰省を楽しみにしていらっしゃるでしょうね

街全体が室外機の前にいるような熱風に包まれていますが、シマくんもデ某さんも食事をしっかり摂って暑さを乗り切って下さいね
Re:ふじのりんごさん (デ某)
2017-08-05 22:18:39
ふじのりんごさん
早速にコメントくださりありがとうございます

> 暑い暑い熱~いの言葉しか出てきません。
> シマジロウさんのように毛皮を身に着けてませんが、出る言葉は一つ
この猛暑・・・基本的人権が完全に侵されていますね
健康で文化的な生活もあぶない状態です
やっぱり改憲勢力が策動!している所為でしょうか・・・

> 孫娘さんのお勉強を見る すぐカーッとなり血圧が上がりますよ~~!
> デ某さんのお孫さんですから、大丈夫でございましょう。
勉強に関して・・・愚息には苦労しませんでしたが
孫娘ときたら 出来はひどいは・・・態度は悪いは・・・
どこかの支持率は下げどまったようですが、私の血圧は上げ止まりません
誰に似たんでしょうねぇ・・・と記しつつ自身を顧みるデ某です。

> お父様の初盆ですか・2泊3日の帰省、どうぞ気を付けてお出かけくださいね。
ありがとうございます
片道300km・・・もかないませんが、Uターンする頃に颱風5号に遭遇しそうです
せいぜい安全運転を心がけたいと存じます

りんごさんも 夏バテされませんようにね~
RE: norikoさん (デ某)
2017-08-05 22:32:50
norikoさん
コメントありがとうございました
忘れられたかな・・・と思っていたら 久しぶりにコメントいただき嬉しいです

> シマちゃん、可愛いですね〜
> 外を眺めてる後ろ姿やフテ寝姿、癒されました♪
シマが舞い上がっています
とび過ぎて そのうち・・・

> 孫娘ちゃんのお勉強みてあげるデ某さん、良いですね。ほのぼのです。
これがなかなか タ~イ ヘ~~ン!
叱り 宥めすかし おだてあげ・・・午前1時間、午後1時間・・・。
グッタリです・・・終わると孫娘は「あ~つかれたっ!」と言いつつ元気そのものですが、
私はグッタリ・・・息もたえだえにございます

> 明日からシマちゃんや孫娘ちゃん連れて鳥取へ帰省されるんですね。
> 我が家も明日から愛知県へ愛犬連れて3泊4日の早めの家族旅行です。しかも車で😅

はい。安全運転を心がけつつ5時間・・・のドライバーをつとめます
norikoさんも愛犬連れて・・・は大変!ですね
でもご家族揃って・・・良い旅となりますようお祈り申し上げます。
なお わが家に昔いたコロは車が苦手で、ほんと!可哀想でした。
その点、シマは大人しくしていて・・・助かります。

> お天気 気になりますが、気をつけて行ってきて下さいねー😊
帰りに颱風5号に鉢合わせしそうです
でもまあ なんとかなりましょう。
norikoさんもどうぞお気をつけて!
Re:mokaさん (デ某)
2017-08-05 22:59:58

mokaさん
コメントありがとうございました

> 全身を毛皮で覆われた姿…
> 冬は心地良いけど、夏の暑さには参りますね
> だけどシマくんはデ某家の一番居心地の良い場所を知っている天才だと思います!
猫って 身体に温度センサーを内蔵しているようです
快適な場所が何処かをしっかり心得ています。
それでも あの!毛皮ですからねぇ。
よくぞがんばっている!とシマには感心しています。

> エアコンの効く快適な部屋で
> 座布団をかぶって昼寝をするのが幸せに見えます→ここが一番幸せかな?
はい。仰る通りです
でも 明日のドライブはちょっと大変!かな・・・。
高速道路SAのレストハウスは犬猫が入るのを禁止していますからね
道路公団・・・基本的犬猫権を侵害する憲法違反をしています。
JRだって「ケージに入れれば」OKなのにね

> 可愛いお孫さんの賑やかさとお父さまの初盆…
> きっと賑やかな帰省を楽しみにしていらっしゃるでしょうね
賑やか過ぎて・・・
でもまあ 母には貴重なひとときとなることを期待しています。

> 街全体が室外機の前にいるような熱風に包まれていますが、
> シマくんもデ某さんも食事をしっかり摂って暑さを乗り切って下さいね
街全体が室外機・・・言い得て妙!ですね
暖房状態・・・と言いますか、ほんと・・・早く夏は終わってほしいです

mokaさんも お仕事が始まり
気分転換されたり やり甲斐のある日々であるとともに さぞストレスも・・・。
どうか 心身ともに健やかでいらっしゃいますよう 心よりお祈りします

なお タイトルの「蝉は苦手です」。
なのに「きも・・・いい展」をUPされましたよねぇ(笑)
さすが! 話題にビンカンなmokaさんです
Unknown (夢ちゃん)
2017-08-06 10:28:20
この時間・・・どのあたりまで行かれているのでしょうか?  どうぞ、休憩をとりながらぼちぼち行かれますように。

シマちゃん、可愛いのでしょうが、アップの写真をみるとスーっと涼しくなる夢子です。

お嫁ちゃんの体調がよくなりますように祈ってます。
いろいろあって大変ですね~ (pukariko)
2017-08-06 12:32:51
こんにちは。
デ某さんとこもホントいろいろと心配なことですね。
一番大変なのは奥様と思います。
デ某さんは北海道には行かれないんでしょ。
孫娘ちゃんのメンタルにもご配慮を。
元気にふるまっていても心の中では・・・。
あんまり叱らんといてあげてね。
Unknown (Anne)
2017-08-07 16:00:07
蝉を捕ったこと無いとは!
私は田舎のお転婆なガキだったから、トンボや蝉は紐を結んで飛ばしたり(≧∇≦)b
短い命なのにね…(^◇^;)

シマちゃん、みんなでドライブ?
後部座席を独り占め出来ないかな!
出発したら早めに寝ちゃうのが良いかも( ´艸`)
Re:夢子さん (デ某)
2017-08-08 21:26:34
夢子さん
コメントありがとうございました

> この時間・・・どのあたりまで行かれているのでしょうか?  

お盆の帰省ラッシュはまだ始まっていませんから 順調に・・・9時発~2時着でした。
ただ、その後に大きなアクシデント・・・

> シマちゃん、可愛いのでしょうが、
> アップの写真をみるとスーっと涼しくなる夢子です。
夢子さんにどんな幼児体験?があったのでしょう
夢子お嬢ちゃんは可愛いお鼻でも噛まれましたか

> お嫁ちゃんの体調がよくなりますように祈ってます。
ご心配くださり ありがとうございます
お蔭様で順調に恢復に向かっています

東京(おのぼり)物語・・・愉しく読ませていただいています
凡人さんとの 掛け合い?も・・・絶妙に笑えます

コメントを投稿