バラに恋 2

信州中野の一本木公園は私がバラに恋するきっかけになった場所です。

ヒラヒラパンジーに変身〜♡

2022-02-18 20:22:54 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
淡〜い色合いのパンジーをポットから鉢に植え替えてあげたら



ヒラヒラパンジーに変身〜♡

このパンジー
横顔もかわいい〜♡



そろそろ家庭菜園に植えてある麦の様子を見に行きたいんだけど
また雪が降りました。

ドライフラワーにしたくて10月に植えておいた麦です。
種が入っていた袋に
グラスの代わりに本種を使ったり
と紹介があり



ならば庭へも植え替えておきたくなり
…源平小菊の横とか
…わすれな草の横とか
…ナスタチュームのそばにも植えておきたいな〜
とか思うだけで

まだまだ土は凍りついています。


色変わりビオラ♪

2022-02-05 23:33:49 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
食料品の買い出しをするスーパーの隣のお花屋さんで
色変わりビオラを発見して♪
かわいいなぁ〜
…でも今日も雪が舞っているしなぁ…
…でも節分すぎたし(^-^)


買ってきました♡


あぁ〜かわいい〜

しばらく玄関の窓辺に置いてながめて過ごします。

庭に植えてある黄色い原種水仙はこの雪の下です。


いつになったら溶けるかな…

去年の4月の写真





シジュウカラが3羽

2022-02-02 10:22:18 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
バラのコーネリアの枝に
シジュウカラがとまっていたので
家の中からそっと撮ってみました




今の時期
庭へやって来るシジュウカラは…
今まで2羽で来ていたけれど

今シーズンは3羽でやって来るのです!?

時々…プラス1羽の雀がいる事も多く…
どおいうこと!?


今朝、少し雪が積もりました


庭いじりができず
暇だから(^_^)
シジュウカラの鳴き声と姿を楽しんでいます。