バラに恋 2

信州中野の一本木公園は私がバラに恋するきっかけになった場所です。

ピンクのバラと早朝の青空

2024-05-30 19:36:44 | 一本木公園のバラ
5月25日 一本木公園


ピエールde ロンサール

パーゴラに咲くロンサールと早朝の青空

ロンサールが素敵ですね〜♡



ピンクのバラと青空のコラボ✨大好き♪




ロンサールが咲くパーゴラには
オールドローズのゼフィリーヌ・ドルーアンもいます♪

早咲きです。



メアリー・ローズ

青空を入れたくて、少し下の方から見上げてパチリ!♡




リリアン・オースチン
作出者オースチン氏のお母様の名前がついたバラ



高い棚に咲くフワフワのバラはフリッツノビス

まぶしいほどの朝日を浴びているフリッツノビス✨
見上げてパチリ!♡です





ピンクのバラではないんだけど
アンブリッジ・ローズさんも可愛すぎるから並べました(o^^o)♪



みずばしょう園

2024-05-29 20:36:35 | 戸隠森林植物園
5月12日 戸隠森林植物園





みずばしょう園へのコースも進んでみました



木道を挟んで両側にみずばしょうがたくさん***



見頃の後半でしょうかね。大きくなっている葉





黄色い花、リュウキンカも咲いていました***





みずばしょう園へ向かう途中の木に咲いていた白花♪



名札にオオカメノキとありました
春まだあさいころ白い色の花を開き、さびしい春を彩ります。


目を惹く白花***



キミドリ色の花が
…髪に付けるカンザシのよう…と思いながらパチリ***





出口に向かう途中でもニリンソウが花盛り***




クマよけの鐘

この日は日曜日で人出も多く、無事クマには会わずに植物園を楽しみました

お昼は、こちら『そばの実』さん


お店は混んでいましたが
せっかく来た戸隠ですからね、お蕎麦を食べたい!(o^^o)


私のもりそばは「5ぼっち」

この地方の呼び方で蕎麦を束ねた物が5つで「5ぼっち」

…北信生まれの私が育った辺りでは
この盛り付け方も「ぼっち」呼びもしていなかったけれど
観光地に来たら、今ではその呼び方に馴染んでいますよ。

美味しく食べ進めていると
良いタイミングでそば湯がテーブルに「どうぞ」と届くので
最後に残ったつゆに、温かいそば湯を足して
美味し〜くいただきました(^-^)

GW中の戸隠は渋滞するので
1週間遅れのGWを楽しみました♪

サクライバラ

2024-05-26 18:17:51 | 一本木公園のバラ
一本木公園のバラ
2024年5月25日

園内にひっそりと咲くバラ


年に一度。春にしか会うことができないこのバラ



ちょうど花咲くタイミングで会うことができました。



野バラのようなこのバラは
ネットの画像検索に『サクライバラ』と出てきました。

GKZ 植物事典によると
小石川植物園で「サクライバラ」と呼ばれていたバラに対して、牧野富太郎博士が、当時の園丁長だった内山富次郎の名を献名したと言われている
Rosa×uchiyamana

とありました。




棚の上で咲いているのはフォーチュニアーナ


白モッコウバラ

朝日が当たり実際の花色より黄色っぽく撮れています☀️

想像どおりの可愛さ*オノリーヌde ブラバン

2024-05-25 21:05:15 | 一本木公園のバラ
久しぶりに早朝のバラ園へ行ってきました♪

私の中で今年注目のバラ✨
オノリーヌdeブラバンさんの様子を見たくて
昨夜のうちにカメラのバッテリー充電もして準備OK!(o^^o)♪



開花が始まっていました♪♡
可愛いカップ〜♡



想像どおりの可愛さ♡
***想像以上かも



ストライプの色合いも
このオノリーヌさんくらいのバランスだと可愛いな***



このオールドローズは、
数年前に[佐倉草笛の丘バラ園]で
わずかに咲き残りのオノリーヌさんを見て
可愛いな〜♡って印象に残っていたバラです✨

一本木公園屋外ステージの壁沿いに名札を発見してから
この日を楽しみにしていました♪







屋外ステージの中側からもパチリ!


ちょうど、ステージの壁からお顔を出していたオノリーヌさん(*^^*)

最近、ペット動画で、いないいない***ばあ(=^ェ^=)(=^ェ^=)をしているワンコやニャンコを可愛く観ていたので
壁から顔を出しているオノリーヌさんに、そんな連想をしていました(=^ェ^=)





ブルーのクヌーティアも咲いていた朝です☀️



グラハム・トーマスを浮かべて飾りました♪

2024-05-23 19:42:16 | 半日陰の庭から日々のいろいろ
今朝はグラハム・トーマスを水に浮かべて飾りました♪


庭でバラの開花がどんどん進んでいて
…開花ラッシュに置いていかれないように(o^^o)
飾ったり♪写真も撮ったり♪今を楽しみます♪




ルイーズ・オディエ

オールドローズのルイーズは
この半日陰の庭では秋の返り咲はそう望めないけど
春にこんな姿を見せてくれたら充分です♡♪


ルイーズは横顔も可愛い♡


デスデモーナの花色にも癒される〜♡


ピンク色のアイスバーグ




ソンブルーイ
花びら沢山の素敵なバラ***


レイニーブルー

房咲きレイニーブルーの房の1つ目が咲き始め♪




オルラヤ


ニゲラも今朝咲き始め♪

初めてニゲラを見た時には
***絵本の世界のお花のよう***と感じた
ニゲラを見るたびに今もそう感じている***




バイカウツギもいい香りです♡