四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

泉谷しげる 『白雪姫の毒リンゴ』

2016-04-22 18:58:23 | 音楽
偽装という言葉がまたでてきている。
今度は燃費の偽装。
消費者をだましてまでも車を売りたいのか。
そんなふうに思えてしまう。

偽装でこんなことを思い出した。
フォークソングが盛んだった頃、エレックレコードという小さな会社があった。
吉田拓郎さんや泉谷しげるさん、海援隊、古井戸などが所属していた。
そして独自のコンサート「歌の市」なども開催していた。

「歌の市~エレックライブ選集」というCDの解説書にこんなことが書いてある。
疑似ライブ、スタジオ録音の音の上に拍手と歓声をのせたもの。
こういうレコードが何枚か発売されていたそうです。
いわゆる偽装ですね。
なぜそんなことをしたのか謎らしいです。

泉谷しげるさんのデビューアルバム「泉谷しげる登場」。
ライブ盤ですが、これも疑似ライブという噂があります。
でもファンは怒っていません。
だまされたとも思っていません。
それはそれでおもしろいと思っています。

1曲目の『白雪姫の毒リンゴ』。
泉谷しげるさんの初々しさを感じる、何度聴いても好きな歌です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする