四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

山平和彦 『放送禁止歌』

2017-06-20 15:17:45 | 音楽
放送禁止と法律で定められた歌は無いという。
卑猥な言葉、政治批判、反戦歌、差別、障害者などの用語・・・。
すべて放送局の判断で自主規制されているという。

以前放送禁止だった歌が現在解禁されたものもあれば、
いつのまにか放送自粛になった歌もある。

また当時発売禁止になったレコードが、
CDとして復刻したものもある。

山平和彦さんのアルバム『放送禁止歌』
このアルバムも当時、収録されている2曲がわいせつな表現とされて発売禁止になった。
だがこのアルバム『放送禁止歌』も数年前にCDとして復刻された。

久々にこのアルバムを聴いてみた。
山平和彦さん、秋田県出身のフォークシンガー。
東海ラジオの「ミッドナイト東海」のDJでもあった。
当時、中学生の僕は眠たい目をこすりながらよく聴いていた。

『放送禁止歌』も当時、放送禁止になったという。

♪世界平和 支離滅裂
 人命尊重 有名無実
 
 ※中略

 七転八倒 人生流転
 七転八起 厚顔無恥
 放送禁止 自主規制
 
と、云うふうに四文字熟語がつづく。

なぜこの歌詞が放送禁止になったのかが分からない。
ラジオで歌を流さない。
聴きたかったらコンサートに来てください。
もしかしたら、そんな戦略だったのかもしれない。

DJをやっていた頃は東海地方でかなりコンサートもやっていたから・・・。

山平和彦さんは秋田県の民謡も数多く歌っている。
フォーク調にアレンジした民謡もなかなかいいもんでもある。

山平和彦さんの『放送禁止歌』
フォークの歴史を知る中での貴重なアルバムだと思っている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする