四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

森田童子『センチメンタル通り』

2023-03-31 17:00:10 | 音楽
名古屋駅地下街「メイチカ」とそこから歩いて数分の所にある
「名鉄ㇾジャック」が今日で幕を閉じる。
ともに青春時代の思い出の場所。

ごちゃごちゃしている「メイチカ」
好きだった彼女とよく歩いたもんだ。
駅前にあった映画館。
映画を観た後は、喫茶「コンパル」でコーヒーを飲みながら映画の感想。

  ♪今夜はあの頃 懐かしんで 
   明るい目抜き通り 
   しみじみ歩きたい気持ちだね 

時間があれば今夜歩いてみたかったな・・・。

ㇾジャックもよく行っていたな。
名前を忘れたけどよく行った居酒屋。
グループ交際していた頃は、ラジオシティという名のディスコ。
青春の思い出が詰まったㇾジャックだった。

  ♪今夜は何も言わないで
    昔みたいに酔ってダンスを踴ろうよ 
    青春ってやつのお別れに 

今日の中日新聞に元鉄道職員の方がつぶやいている。
「わくわくしたあの頃に戻りたいな」
記事を読んでいると共感する。
青春って、わくわくすることかもしれない。

「メイチカ」から「ㇾジャック」への通路。
閉業のニュースは、なんだか『センチメンタル通り』のように思えてしまった。

あの頃よく聴いた森田童子さんの『センチメンタル通り』が心に沁みる。


森田童子/06 センチメンタル通り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする