四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

いきものがかり『歩いていこう』

2024-02-13 15:53:38 | 音楽
去年ぐらい前までは毎朝、ウォーキングをしていた。
自宅から亀城公園へ、そして周辺を。
約1時間ぐらいのコースであった。

一度休むといかん!
いつのまにかウォーキングもしなくなってしまった。
気付けばお腹周りが・・・ぶよぶよ。

これはヤバい。
歩かなければ。

暖かくなってきた。
先日の土曜日からまたウォーキングを始めた。
朝の空気がすがすがしい。
歩くってやはり気持ちいい。

亀城公園まで『歩いていこう』
近くのコンビニまで『歩いていこう』
車の乗らず『歩いていこう』

4月開催のいきものがかりの名古屋公演のコンサート。
チケットが取れなかった。
残念。

Ikimonogakari - 
Aruite Ikou Live Performance
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『御殿の雛人形』

2024-02-10 15:20:29 | 日記
わが家の雛人形を飾りました。





この雛人形は、嫁さんが生まれた頃に両親から買っていただいたものです。
だから約60年前、昭和30年代後半になります。
9年前に何十年ぶりかに押入れから出して飾り始めた時は、御殿の組み方が分からず悪戦苦闘。丸一日かけて飾った覚えがあります。
それから毎年2月10日頃に飾っています。
今では、ほぼ1時間ぐらいで出来上がります。

おこしものの古い木型もありましたが、ほとんどあげてしまったので近くのお店で買っています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田拓郎『どうしてこんなに悲しいんだろう』

2024-02-08 17:53:07 | 音楽
どうしてこんなに疲れるんだろう。
日々の生活。
そんなにも無理をしていないけど疲れてしまう。
疲れがたまっているのか、動きも鈍くなってしまう。

睡眠不足ではない。
よく眠れている。
午後予定がなければ昼寝までしてしまう。

疲れやすくなってきた、これも年齢のせいか。
まだまだ若いと思っていても、やっぱり体は正直である。

あ~、頭の回転も悪くなってきた。
想うようにことも進まなくなってきた。
イライラしてくることも度々ある。
なぜか悲しく感じることもある。
そんな自分を見ていると独りつぶやく。
『どうしてこんなに悲しいんだろう』、、、と。

吉田拓郎さんの『どうしてこんなに悲しいんだろう』
いろんなヴァージョンがあるけど、
個人的にはアルバム「人間なんて」に収録されているシンプルなのが好きだなぁ。

どうしてこんなに悲しいんだろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

back number『日曜日』

2024-02-04 14:58:41 | 音楽
昨日の午後から寒気がする。
体がだるい。
何もやりたくなかった。

今朝も少し遅めに起きたが
だるさが体に残っている。

朝食を食べた後、こたつの中に入ったら寝てしまった。
ほんとうはやりたいことがあったのに・・・。

ただボーと過ごす日曜日。
そんな一日が過ぎていく。

back numberの『 日曜日 』
何気ない日常を描いている。
平凡な日曜日。
これが一番幸せな日曜日かもしれない。

back number - 日曜日 (full)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『クマシカ図書館 本棚アパート』

2024-02-01 15:30:41 | 
刈谷市高倉町にあるルビットタウン1F無印良品店内の「クマシカ図書館 本棚アパート」
昨日1月31日より、ヒトハコオーナーになりました。
オープニングとして「本を読んだらその土地に行きたくなる」をテーマにセレクトしました。


この図書館のヒト箱本棚、各オーナーさんのお気に入りの本や趣味の本、広めたい本など様々な本が並べてあります。
オーナーさんの想いが伝わって、見ているだけでも楽しいです。
また棚にある本は、会員になれば無料で借りることができます。

お買い物ついでにふらっと立ち寄ってみませんか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする