ゆっくり行きましょう

気ままに生活してるシニアの残日録

「筑波学園ゴルフ倶楽部」でゴルフ

2023年10月05日 | ゴルフ

筑波学園ゴルフ倶楽部でゴルフをしてきた。何度かプレーしてことがあるコースだ。費用は2人で12,840円と安いが決して安かろう悪かろうのゴルフ場ではない。

距離はフロントティーで6,148ヤードだが、適当にバックティーでプレーした。コースのコンディションは素晴らしかった、ただ、グリーン上にボールマークが多すぎた。若者はあまり来ないコースなので、シニア層のマナーがなっていないのだろう、昔はシニアがマナーにうるさかったのに困ったもんだ。

コースはいくつかのホールでティーショットがけっこうな打ち下ろしになる、また、グリーンに向けて打ち上げになっているホールがいくつかあるが変化のあるコースと評価している。ワングリーンでリモコンカートなのも好きだ。狭い感じがするホールはほとんどないが、バックティーでやったアウトの2番、インの10番などは狭く感じる。

プレーの進行は順調で待たされることはほとんどななった。食事もまあまあだった。倶楽部ハウスの内部やコースに出る出入口のところもよく掃除が行き届いていたのは評価できる。良心的な値段で、メンテもしっかりして、コースもそれなりに面白いのでシニアには人気があるのも分かる気がする。食事もおいしかった。

コースから見える景色が素晴らしかった。

早めに終わったので、帰りに、近くの「道の駅 グランテラス筑西」に寄って、夕食の酒のつまみとおやつを買って帰った。さらにイオンに寄ってドイツビール4缶を買った。今夜はこれでいっぱいやるつもりだ。

お疲れ様でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿