特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について

第21回・S4現地ボランティア 名古屋到着時間について

2011年08月14日 11時40分28秒 | [東日本大震災]被災地ボランティア
お出迎えを予定されている皆様へ

到着予定時間は12時半過ぎから13時の予定です。
11時半恵那峡SAを出発します。
8月14日11時30分更新


到着予定時間は 12時から12時半の予定です。
10時現在恵那付近を走行中。11時に恵那峡SAで休憩を取り、東別院に向かって戻ってくる予定です。
8月14日10時20分更新


昨日の夜、名古屋を出発した第21回現地ボランティアですが、お盆の帰省ラッシュ等による道路の混雑により現地への到着が遅れました。その影響で、明日の朝の名古屋への戻り時間がおそらく明日(8月13日)お昼12時頃になると思われます。
夏休み宿泊プランS4(8月9日出発)の戻り時間も同様です。

お出迎えを予定されている皆様は明日10時以降に、当ページの更新をご確認ください。また愛知ボランティアセンターへ直接お電話にてお問い合わせをお願いいたします。

なお明日は到着後の解散式、現地報告会等はございません。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の東別院作業お手伝い募集!

2011年08月11日 09時56分26秒 | スタッフのつぶやき
おはようございます。
愛知ボランティアセンターの宮垣です。

本日は昨日お茶所から引っ越しした荷物の整理整頓、タオルの仕分け・梱包作業を行います。
活動場所はお茶所に向かって右手にあります、倉庫前です。
外での作業になるため、日没を目処に作業終了となりますが、
ご都合よろしい方はぜひご協力のほど、よろしくお願いいたします。

愛知ボランティアセンター 事務局次長 宮垣雄樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー