リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★お洗濯に・・・★

2011年05月31日 18時16分22秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)
こんばんは
外は今にも雨が降りそうな怪しい天気・・・
予報をみると、どうやら明日あたり雨が降るようです。
「今日帰ったら洗濯しようかなぁ~
と思っていたので考えてしまいます。

最近の私のご愛用モルトはラグジェアリスブレジャー

「とっても気に入っています

モルト入荷のきっかけは何を隠そうwayan
wayanがバリ島でモルトを愛用していて「香りが残ってすごくいい~
と絶賛していたからなのです。

今ではアンジンスタッフみんながモルトを愛用しています。

「水で薄めたモルトをお部屋の消臭スプレーとして使ってるんよ~」
とお客様からの情報あり・・・
色々な活用法がある優れものなのです。

そんなわけで・・・
最近お風呂の入浴剤とモルトの香りで癒されている私なのでした

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★プール初体験★

2011年05月30日 18時27分38秒 | バリのお話
こんばんは
心配していた台風も温帯低気圧に変わり、ほっと一安心
私が思うに「台風が来る~」と張り切って準備をしていたときは
こんな感じで静かに通り過ぎて行っているような気がします。

休み明けのアンジンは梱包に大忙し~
「ありがたいことです

さて昨日の休みバリ島のwayanご一行様
昼からプールに泳ぎに行っていたそうです。

KちゃんとK君を連れて行ったのはいいのですが・・・
実は2人ともプールで泳ぐのは「お初」だとかで
2人のお世話でwayanは、大忙し~

海では体が浮くのにプールでは沈んでしまう・・・ということで
「この水、変~~~おかしい~~~
と叫んでいたそうです。

そんなわけでバリを満喫しているwayanなのでした

すっかりバリの人の中(Kちゃんの家族)に溶け込んじゃってるwayanですが
2歳のR君のお子ちゃまには外国人ということでなかなか受け入れてもらえず・・・
「こわい~~~こわい~~~
と毎回、会うたびに泣かれているそうです。
でもそんなR君のお子ちゃまをとっても可愛がっているwayanなのでした

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★緑のカーテン★

2011年05月28日 18時42分27秒 | バリ風 ガーデン 庭
こんばんは
今日も朝から雨が降っています・・・
こう毎日、雨が続くと気分も憂鬱になりそうです。
さて昨日wayanから「ぶどうの写真を撮って~~~」とリクエストがあり
朝からバタバタと大忙し~

デラウェアなんですけど今年は物凄い数の実がなっていて今から収穫が楽しみです~

植えたその年は、1房だけだったのに・・・
3年目で、ぶどう狩りが出来るくらいにまで成長しました
「グリーンカーテンに挑戦してみようどうせなら食べれる物がいいね~

とはじめた葡萄栽培でしたが毎年大きく成長して葉っぱの形もかわいいし
収穫できないうちも「まだかな~」と眺めて楽しめるのでです。
家で出来たとはいえ、甘くて美味しかったのでびっくりでした。

ただ・・・
デラウェアなんですが「1粒1粒ご丁寧に種が入っていらっしゃるぅ~
種なしにする方法もあると思うのですが、わかりません~
今年の数をみて嬉しい反面ちょっぴり憂鬱になったりしています・・・

そうそう
「忘れないうちに早速wayanに写真を送らなきゃ
なんでも「Kちゃんがぶどうの写真が見たい」と言ったんですって~

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ヘビ発見!!★

2011年05月27日 18時10分07秒 | バリのお話
こんばんは
台風が近づいてきているみたいですね。
直撃はしないようですが念のため飛ぶ物はないか確認しておきました。
「これで安心
何年か前の台風で家のベランダの屋根が飛んで行って以来
台風がこわい私なのでした・・・
こわいと言えばへびブログネタはないかと探していたら・・・

こんな写真を発見
なんでもバリの家の庭にいたそうです
新しいお仲間のK君「ヘビを捕まえるのは朝めし前~
ヘビを持つその姿だけで尊敬してしまいそうです。

その場所にいなくて本当によかったと思う私・・・
「きっと私の前世はカエルか何かなのでしょう・・・

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★お嫁入り!★

2011年05月26日 17時53分00秒 | アウトレット商品(わけあり)

こんばんは
今日は雨・・・朝から降り続いています。
そんな雨の日に朝から嬉しいことがありました~

なんと
昨日ブログで紹介したお座りカエルが早くも嫁ぎ先が決まったのです
「可愛がってもらうんだよぉ~
ってな感じで、お嫁に行くカエルちゃん達を見送りました。

そんな訳で次のカエルちゃんを嫁がせる計画に入る私達・・・

お座りカエルLの中に1個だけいたスタイル抜群のカエルさんなんてどう
「長い足が私のチャームポイントですぅ~」と自信満々でいらっしゃる~

他にもいたプルメリアのお花大事そうに抱えたカエルさん
「ひとりぼっちで寂しそう~」と思いきや

仲間がいて嬉しそうな表情になりました~
しかし・・・
ちょっとだけブルーな気持ちになっている黄カエルさんなのでした・・・

黄カエル:白カエルさんの肌の色の白さに比べると・・・
白カエル:それほどでもないですよ・・・
黄カエル:ちょっぴり・・・

そんな黄カエルさんにエールを送ります
「あなたには、あなたの魅力があるから大丈夫

どれもアウトレットの訳あり商品なんですよ~

「かわいいでしょ

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ガーデニングのお供に?・・・★

2011年05月25日 18時19分15秒 | アウトレット商品(わけあり)

こんばんは
今日は暑かったですね~
最近、私の朝からの悩みは「今日は半袖にする~それとも長袖
そうなんです
「半袖で行ったら寒くて・・・長袖で行ったら暑い
そんな毎日を送っています。
ちなみに今日は長袖でした・・・

さてこの前、掲載したばかりのアジアン水鉢(アジアンスイレン鉢)なのですが
撮影のために用意したモンステラやアイビーを捨てるにはもったいなくて・・・
ただ今アンジン玄関入口に飾っています。

黄色いお花は、ユリオプスデージーという私の好きな花~
それにしてもアンジンはアイビーだらけ・・・

こちらは2種類のアイビー。(斑入りのアイビーかわいい~
アイビーは、ほっといても春になるとまた元気よく育ってくれるので大助かり~
また撮影のときも活躍してくれる優れものです
早速、本日の撮影にも登場

「ひとりじゃ嫌だ」と言っていたので・・・

仲良く一緒にしてあげました

そんな訳あり商品石のお座りカエルL左右セットです
私が言うのもなんですが・・・

「ほんまに可愛いじゃ~~~

石の模様の程度などにより(詳しくは掲載ページをみてね)B級品となった訳ですが・・・
日が差し込んだりして外だと、あまり気にならないのではと思います。

ただ今お嫁入り先を探してます

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★シュノーケリング★

2011年05月24日 17時40分11秒 | バリのお話

こんばんは
今日もブログ更新がんばります

今日はバリ島からのお便り
wayanの楽しそうなメールと一緒に送られてきた写真がこれ



「二、ニモじゃぁ~~~
ポ~ニョポ~ニョポニョ・・・と歌ってしまいそうです(すみません・・・

聞けば Kちゃんの通っている日本語学校のサークル桜クラブのメンバーと
一緒にバリ島西部のムンジャガンの島に行ってきたのだとか・・・


桜クラブのメンバー勢揃い

みんなで熱帯魚がたくさんいる、きれいな海でシュノーケリングを楽しんだそうです。

シュノーケリングがお初だったKちゃん
最初は溺れそうになったり大変だったらしいのですが・・・
最後まであきらめずに頑張って楽しんでいたようです。

いつも思うのですが・・・
出来ないことでも絶対にあきらめずにやり通すKちゃんのその姿勢は
本当にすごいし偉いのです。

そしてすぐに行動に起こすところも・・・
日本語学校も自分から行くと決めたことだと知った時みんな驚きました
何かにチャレンジする姿は、素敵ですね

さて桜クラブのメンバーから

「来月はアグン山に登山に行くから行きましょう
と誘われたwayan・・・
「山道を延々と歩くのは、ちょっと・・・どうしよう・・・
と考え中なのだそうです。

「(ブログネタのためにも)行ってくれないかな~
とwayanに期待しちゃってる私なのでした

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ゆるキャラ?うつぶせカエル★

2011年05月23日 17時33分11秒 | バリ風 インテリア(新商品)

こんばんは
やっと雨が降りはじめました

こんな日はメダカ達が元気いっぱい~
でも今日も朝からチェックをするのですが赤ちゃんメダカは発見できません
毎年たくさん産まれてて慌ただしかったのに・・・
今年は、一向に姿が見られないとなると寂しいですね~

さてアンジンでは少しずつ新商品をUPしています
小さめのカエルちゃん達もたくさん入荷しているのですが・・・

特に私のお気に入りはうつぶせカエルちゃん

半開きの眠そうな目&たらこ唇がチャームポイントです。
なんだか悩みもブッ飛ばしてくれそうなゆるキャラ的存在

ぐ~たれモードいっぱいのカエルちゃんなのです

ちなみに・・・


こちらのバリサファリのライオンも負けないくらいぐ~たれています。

「こういう写真は落ち込んだ時にきっと役に立つ(元気になれる)に違いない

そう思って写真を撮った私・・・

実は、このカエルちゃんもそんな思いから
一年前私が一目ぼれしてしまって入荷となった訳です。

「特技は・・・というとスタンドUP

落ち込んだ時に、きっと役に立つと思う一品です



苔により本物っぽい色になったカエルちゃん

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★再入荷!アジアン水鉢★

2011年05月21日 18時04分36秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)

こんばんは
今日の天気は雨と聞いていたので「水やりしなくていいやぁ~
と安心していたのですが・・・
一向に降る気配がしません
そんな訳で植物に水をあげることに~

あたたかくなったので元気に泳ぐメダカ達の姿を眺めながらの水やりです
そんなメダカちゃん達にも縁のある人気商品が再入荷したので
早速ご紹介したいと思います

それがアジアン水鉢(アジアンスイレン鉢)です

実はアンジンでは以前、赤ちゃんメダカ用の水鉢に使っていたのですが
(一緒にしてると親が食べてしまうんです・・・
「もう少し深さがあったらいいのになぁ~
と思ってたのです。

そんな訳で深さをだしてのリニューアルとなりました

でも残念ながら今年の冬が寒すぎたからなのか・・・
あんなにたくさんいたメダカが、ずいぶん減っていました。
ショックです・・・

わずかな数のメダカちゃん達に期待して
早く赤ちゃんメダカを発見したいものです

なので、アンジンに咲いていたユリオプスデージーのお花など浮かべてみました。
でもそれだけでは寂しいのでグリーンを取り入れてみることに
バリっぽくバナナの葉ならぬ芭蕉の葉っぱと
その不思議な現象(葉が自然に裂けて模様になる)に魅力を感じているモンステラ。
これまたアンジンにたくさんあったアイビーで完成

「(お金は全くかかっていないのに)豪華になったじゃ~

庭に咲いているお花や植物を浮かべて・・・
手軽に涼しさの演出エコライフを取り入れてみませんか

そうそう
去年メダカの赤ちゃんはベランダガーデン・水鉢Ⅱでの飼育だったのですが
こちらもです。



そんな去年の様子がこちらです



「赤ちゃん見えましたか~

今となっては賑やかな去年が羨ましくもあり・・・
懐かしいです・・・

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★アイロン用モルト★

2011年05月20日 18時35分13秒 | バリ風 インテリア(新商品)

こんばんは
私は(朝ゆっくりしたいので)いつも夜に洗濯をしているのですが・・・
昨日はラグジェアリスブレジャーを使ってみました

香りづけだけに加えるモルトなのですが・・・
甘ったるくもなく・・・男っぽい香りでもなく・・・
飽きのこない香りで、すっかりはまってしまった私です。

何を隠そう
私がプチ贅沢で毎回その日の気分によって変えているのが
入浴剤とモルト

お客様からも「お洗濯が楽しくなります~
とご好評いただいているだけあって「本当にその気持ちわかります
とお返事してしまうくらい有難い存在のモルトなのです

まだの方ぜひ使ってみてくださいね。

そのモルトに新しい仲間が加わりました

それはアイロン用のモルトです。

撮影のとき使う真っ白いシーツを毎回yukiちゃんが
アイロン掛けをしてくれているのですが
いつもは日本のアイロン用スムーサーを使っていて香りなんかしないのに
その日は、なんだかとってもいい香りが部屋中にして
それがアイロン用のモルトだったのです。

yukiちゃん曰く・・・
「シワも取れてスムーズにアイロン掛けができましたよぉ~」とのこと

まずはアンジンで試してみたのですが・・・

「とっても好評でした

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます