リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★お庭をバリ風にしてみませんか?★

2012年09月29日 18時09分59秒 | ガーデニング雑貨

お昼から雨だと思っていたのですが・・・
結局、夕方まで持ち越してくれました

昨日の予定通り本日こちらのカエルさんのセット
こちらのカエルさんの掲載が完了いたしました

どちらもアウトレット商品なので手軽に

お庭をバリ風にしたい~~~
バリで見つけたカエル君
って方に、とってもなんです

バリ風といえども、いろいろな種類の石像がありますが
日本でも馴染みがあって飾りやすい物といえば・・・

やっぱり、カエルちゃん

毎回、どうしたらかわゆく見えるか・・・
研究に研究を重ねたアンジン一押しのカエルちゃん
をぜひご覧いただければ嬉しいです

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★アウトレット商品、近々掲載・・・★

2012年09月28日 18時39分03秒 | アウトレット商品(わけあり)

今日は晴れたので本日、yukiちゃんが掲載用の写真を撮ってくれました
明日から雨なので(おまけに台風もやって来ますしね~
「しっかり撮りだめしとこう
ということになった訳です。

写真撮影のモデルたちはアウトレットに載せるさん達

掲載まで少しお時間は頂戴するかと思いますが
人気の石のちゃんも登場しますので
お楽しみにお待ちいただければ幸いです

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★ハイビスカスとパパイヤの花★

2012年09月27日 17時13分21秒 | バリ風 ガーデン 庭
今年はもうハイビスカスの花を見ることなんてないと思ってたのですが・・・

咲いていましたぁ~

しかも去年の夏の終わりごろ安く買った沖縄産のハイビスカス
今年の夏も咲かなくて諦めかけていたので
信じられません・・・

あと右側の写真はパパイヤの花
こちらも蕾から待って待ってやっと咲きました

縁起がイイ~」朝でした。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★お祭りの日の子供たち★

2012年09月26日 18時09分34秒 | Kちゃん

バリ島のKちゃんから送られて来た写真は、まだありました
お祭りの日に撮ったと思われるKちゃんの甥っ子と姪っ子
普通の日のときの写真と違って、お祭りのときは大人っぽく見えます。

2人をとっても可愛がっているKちゃん
お兄ちゃんの方は、wayanにもなついてくれてるんです。

たまに家に遊びに来るときは嬉しくて、お菓子を用意するwayan
だけど・・・wayanがお菓子をあげようとすると
ご飯を食べなくなるからダメ
とKちゃんが没収したりするそうです。

いくら可愛くても甘やかすばかりじゃないとこが
Kちゃんのイイとこだなぁ~と思う私なのでした。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★お祭りの日に・・・★

2012年09月25日 17時49分14秒 | Kちゃん
今日は久々に暑かったです

先週末、バリ島のKちゃんから、またまた写真が届いていたのですが
なかなかブログに載せることでできなかった写真が・・・
こちら先週の水曜日のお祭りの様子のようです

以前のことがあったからでしょうか
しっかりと耳にプルメリアの花が飾られている写真でした。

最近、私のブログネタにと・・・よく写真を送ってくれるKちゃん
ブログに自分の撮った写真が載ることも楽しみにしてくれてるみたいで
私も嬉しいです

ただ・・・早く掲載してあげたいと思いながらも今回も
遅くなって、ごめんなさい・・・

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★髪にイイ!!ムスティカ ラトゥのヘアマスク★

2012年09月21日 14時42分49秒 | バリ島コスメ

あんなに暑かった夏もどこへやら・・・
すっかり秋らしい気候になり、昨日、長袖デビューをしました

さて今日は「これ、よかったよ~」と思った
バリ島のコスメをご紹介したいと思います。
実はwayanのお土産でもあったのですが・・・

ムスティカ ラトゥのヘアマスク

夏の間、髪の毛がパサパサになって困ってたんですがwayanが
これ使ってみぃ~
と言うので使ってみることに・・・

なんということでしょう
私のパサパサの髪が艶のあるサラサラの髪に変身
ただ、びっくりしたのが中身の色(写真参照)
パッケージから想像して白いクリーム状かと思いきや
グリーンでした・・・

調べたらシャンプー前のマッサージとして使用するみたいですが
私はシャンプー後にトリートメント的に使ってます。

本当は蒸しタオルなどを巻いて10分ぐらい置いた後
洗い流した方が効果的なんでしょうが・・・
せっかちな私は、そんなことするわけもなく・・・
なのに髪は生き返り、そう思うとバリコスメすごいです

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★今日のお祭りは・・・?★

2012年09月19日 18時30分12秒 | Kちゃん

昨日Kちゃんから電話があり
「明日(今日のこと)K、お祭りで休みます」とのこと。
日本の感覚だと「お祭り」って感じなのですが
神々の島=バリ島では宗教行事が日常生活の一部というか
切り離せないため年間を通して様々な行事お祭りがあるんです。

ちなみに、こちらは鉄のお祭りの様子

日本でも新車購入のときにお祓いをしたり(最近もやるのかな
と少し馴染みのあるような気もしますが、その後は特にないですよね~

こんな風に定期的に車もお祭りしてもらうと
更に安心して運転できそうな気がします。

「木曜日は、K、出ます
と言ってくれたKちゃん

また明日から「よろしく~」です。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★お祈りの帰り★

2012年09月18日 19時40分38秒 | Kちゃん

台風の影響で昨日は風が強くて大変でした
さてそんな昨日の夕方、バリ島のKちゃんから送られてきた写真
この服装から見て「お祈りの帰りなのでしょうか
最近ブログネタにと・・・よく写真を送ってくれるKちゃん
ありがとう

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★古流武道 居合 無外流を体験!!★

2012年09月15日 20時01分25秒 | ひとりごと

夕方、降り出した雨すごかったです。
というわけで今日の水やりは楽できました

ところで・・・
実は昨日アンジンスタッフみんなで、ちょっとした体験をしたんです
それは、江戸元禄より伝わる古流武道居合 無外流なるもの
最近、健康のため徒歩でアンジンまで通ってるwayanが
ふと目にとまった見学体験無料のポスター。

バリ滞在生活が長いwayanがバリ人に必ず聞かれることが
「侍いますか~忍者は、どこに行ったらいますか~
なんだとか・・・(これホントらしい・・・
それもあって早速、見学したwayan

実際、木刀を持って体験したらしく・・・
アンジンに着くなり、熱く語っておりました

あいにく時間もあったのでwayanの「行ってみぃ~
の一言で急遽、私とyukiちゃんまで見学することに・・・

訪ねて行くと袴姿の若い女性の方がいらしゃいました。
少し説明を聞いた後、実際、木刀を振り下ろしながら前に進む練習
まずはyukiちゃんからだったのですが、なかなか決まっております
日頃石像など重い物を持ってるせいか振り下ろした木刀もブレてません

次に私の番が、やって来ました
年齢差もあり最初にyukiちゃんと同じように出来ないことを
まず最初にアピールする私。(その辺がおばさん・・・

最初は、よかったのですが、だんだん疲れが出てきて
木刀を振り下ろすたびに体がフラフラ、ブレてしまいます・・・

しかし・・・
前に進もうとする勢いはあるらしく・・・
「そこがいい~
お褒めのお言葉をいただきました。
(この年で褒められると嬉しくなるおばさん・・・

少しの時間でしたが貴重な体験ができて楽しかったばかりか
終わってから気づいたのですが私の長年の悩みでもある
肩こりも改善されておりました。

あの木刀を振り下ろす動きが、いいのかもしれませんね。

明日から仕事前のウォーミングUPで
「棒でも振り下ろそうかなぁ~(危ない
と思う私なのでありました

ブログもやっていらっしゃって・・・
その時の様子が紹介されています
アンジンもご紹介くださり「ありがとうございました

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

★蓮の花★

2012年09月13日 19時50分06秒 | ひとりごと

朝晩、少しは涼しくなった今日この頃・・・
最近、運動のために車での通勤をやめて歩いて来ているwayan
私も昨日、朝だけチャレンジしてみました

岩国といえば・・・れんこん
なので途中いたるところに蓮畑があるんです。

いつもは車から眺めているだけなので、一瞬の景色なのですが
こうして改めてゆっくり眺めてみると・・・
蓮の花発見
なんだか得した気分になりました
朝から、ゆったりした時間を過ごすことができ、よかったです
(しかし情けないことに若干、足が痛いです・・・

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした