リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★冷たいお菓子もへっちゃら!★

2011年10月31日 18時50分55秒 | バリ島の食べ物

こんばんは
この前は、インドネシアのお菓子クエプトゥーのお話でしたが
以前にも紹介していたのを発見
これを見てもwayanがなお菓子なのだと証明できます。
実は、ものすごく甘党のwayan・・・
「値段が安い」ということもあり
バリ島滞在中は、ストレス解消にお菓子を食べまくっているのでしょう
でも焼き菓子は、ともかく
こんなカキ氷や
こんなカラフルなあんみつ
おまけにアイスクリームまで
食べても大丈夫なwayanは、体までバリ人になってる気がします

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★インドネシアのお菓子クエプトゥー★

2011年10月29日 17時08分34秒 | バリ島の食べ物
こんばんは
雨がふると寒く感じます
今日のアンジンのおやつはおさつスナック
この時期になると食べたくなります。

さてバリ島でも、こんなお菓子があるということで・・・
今日ご紹介するのはクエプトゥー
自転車屋台蒸し焼きパン屋さん・・・
水道管のパイプに詰めた蒸しパンの素
20ℓ缶の手作り蒸し焼き機の小さな穴の上に10秒のせて蒸した後
パイプから取り出し、刻んだココナッツをふりかけると

インドネシアのお菓子クエプトゥーの出来上がり
8個で2,000ルピア、日本円で18円くらいなんだとか・・・

wayan曰く・・・
子供はお金がないので1,000ルピア分とか500ルピア分とか
交渉して買っているそうです。

「黒砂糖が少ししみこんでいて、美味しい~」んですって
ちなみにブレーキがない自転車に火を焚いて、お客さん関係なし
飛ばしまくって走っているそうです・・・

なんともはや・・・バリ島です

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★木製のプルメリアの造花★

2011年10月28日 18時28分46秒 | バリ風 インテリア(新商品)

こんばんは
最近、時間が経つのが早くて「もうこんな時間」って思います。

毎日、少しずつ商品を掲載しているのですが
今日は、とってもかわいい
プルメリアの造花(木彫り)のご紹介
ここ最近、ウレタン素材のプルメリアのお花の入荷が増えましたが
「やっぱり木彫りがいい~
とおっしゃるお客様もあっての入荷となりました

木彫りのカエルや猫、犬などの置物には、やっぱり
同じ素材の木彫りのプルメリアの方が、似合うような気がします~
強面のワニもバリの人の手にかかるとこんなにも可愛くなるから不思議
そんなワニさんをリゾートっぽくバリらしく感じてもらうには
「プルメリアの花は、かかせません

こんな小さな女の子達が作っているとは・・・
はじめて見たとき「学校にも行かれなくて手伝っているのかな
なんて勝手にかわいそうに思ってしまったのですが・・・
そうではなく
学校から帰って、手伝っているのだと聞いて安心したのを覚えています。

「木製の造花のプルメリアで木の温もりを感じてみませんか

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★バリの結婚式★

2011年10月27日 17時29分12秒 | バリのお話

こんばんは
だんだん朝晩が寒くなってきています。
「ファンヒーターを出そうかどうしようか」只今、悩んでおります。
そう思いながら着込めば大丈夫だから・・・と思って頑張っている日々
寒がりで冬が苦手な私でも今年は、そう感じてしまいます。
そう思うと一年中あったかいバリ島が羨ましいです~

さて、そんなバリ島は「暑いくらい」だそうです。

そんななか、Kちゃんの親戚の結婚式があった模様・・・
お祭りごとが多いバリ島&イベント事にみんなが参加するため
いったい誰の結婚式なのかわからない状態でwayanも参列したそうです
その人と面識ないwayanまで参加できるフレンドリーさがイイですよね

最初は「本当に行っていいの~
と思っていたそうですが、今では慣れたもの~
「招かれたら断らず、参加して、たくさんご馳走を食べる
ことがマナーだとか言ってましたっけ

「今回もたくさん頂いたのでしょうか

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★開運UP!バリカエル★

2011年10月26日 17時29分55秒 | バリ風 インテリア(おすすめ商品)
こんばんは
昨日咲いていたハイビスカスが持ち越し、新たにもう一つ咲いて
なんと今日は、合計3つも咲いていました
そんなわけで朝から、とっても幸せな気分でした~
ところで、我が家の大掃除は、あれから一向にはかどらず
とまっておりますこのままでは年末にまたバタバタしそうな予感
来年の運気をUPさせるためにも心機一転
「それまでに玄関を何とかしたい」と思ってるのですが
なかなかいい案が浮かばず、浮かんだら取り掛かろうというのが
そもそも間違えだったのかもしれません。
さて、アンジンの玄関では、こんな可愛いカエルさんたちを撮影中
撮影が終わっても置いておきたくなってしまうかわゆさ~
そんなカエルさんは
こちらこちらにもいます
「無事かえる」「福かえる」の願いをこめて
こんな可愛いカエルさんだったら、訪れたお客様も喜んでくれそうです~

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ストーンインテリアに・・・バリらしい置物★

2011年10月25日 18時29分55秒 | アウトレット商品(わけあり)

こんばんは
「今日は寒いと思いませんか~」とyukiちゃん。
「ほんまじゃね」と会話する私達
そんな今日の寒い日に、またもやハイビスカスが咲いています
しかも二つも

夏に咲いたハイビスカスも元気いっぱい~って感じでよかったのですが
この時期に咲くハイビスカスは、なんだか落ち着いた雰囲気を感じます。

実はちょっと前、蕾を発見して喜んでいたのも束の間
その蕾が真っ黒に~思わず叫ぶ私・・・
たぶんアブラムシではないかと思うのですが
「水をぶち(いっぱい)かけて落とせぇ~~~
というwayanの助言を思い出し、お水をあげるときyukiちゃんが落としてくれました。

そんなこともあって、とても綺麗な花が咲いています。
「きれいじゃね
ハイビスカス&yukiちゃんのおかげで幸せな気持ちになりました
さて、この時間になると睡魔が襲ってくる私

こちらを見てると更に眠くなってしまいそう・・・
アウトレットに掲載しているアンジンで一番小さいサイズのバリニーズです。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★ブーゲンビリアやっと開花!!★

2011年10月24日 18時52分46秒 | アウトレット商品(わけあり)
こんばんは
今日も朝から花粉症で目が痒くて、たまりません
「も~辛い・・・」と叫んでいたら
yukiちゃんが「ブーゲンビリア、花が咲いていますね~
と教えてくれました。
その横を歩いてきたのに私は全く気がつかず
「え、え~ほんまに・・・」と答える始末・・・

早速、見に行くと可愛い濃いピンクの花が咲いてました
夏の間も咲くこともなく葉っぱばかりを眺める毎日・・・
それが遂に開花したのですからテンションもあがります

さっきまで花粉症で辛かったのに花を見るだけで
とても幸せな気持ちになれるから、不思議
花には、そんな力があるように思うんですよね
「まずは咲いてくれて、ありがとう

今日掲載したばかりの
こちらも見てると、幸せな気持ちになりますよ~
のんびりした島、バリ島で、ハンドメイドで作られた猫ちゃんたち。
木の温もりも伝わってくるようです。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★10月の花粉症・・・心配ご無用?★

2011年10月22日 17時22分40秒 | アウトレット商品(わけあり)
こんばんは
朝から目が痒くて、くしゃみが、とまりません
「もしかして花粉症~
と思って調べたら・・・
10月でもヨモギやブタクサなどの雑草の花粉で花粉症になるそうです。
そう考えたら私は一年中、花粉症に悩まされていることになります
いつのまにか、目薬は必需品いつも持ち歩いている私なのですが
未だに目薬をうまく入れられなくて困っています
いつも涙のように流れていく始末・・・
「いったい何時になったら上手く入れられるようになるのか
心配な私です・・・

さてそんな悩める今日は可愛いカエルさんの紹介です

デザインが旧タイプになったお座りカエルSを左右セットにて
アウトレットにて、ご提供することにしたのですが・・・
どうしても仲良くペアになれないカエルさんがいたのです
悩んだ末「難あり」のカエルさんだったこともあって
そのカエルさんを、おまけとして付けることにしました

2品限定ということで販売させていただいたのですが
お陰様で、もう1品(このカエルさんたち)だけになってしまいました。
「でも、どうやって飾ったらいいの~
「心配ご無用
プルメリアの水鉢セットSと組み合わせたら更にかわゆさUP

こんな風に座らせて飾れる可愛いカエルたち・・・
アンジンオリジナルカエルさんはこちらから

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

★見納めのハイビスカス★

2011年10月21日 23時01分21秒 | バリ風 ガーデン 庭
こんばんは
今日は、お昼ごろから雨・・・
「雨が降ると寒く感じるね~」と話す私たち
こんなとき風邪をひきやすいから要注意です

そういえば・・・昨日からハイビスカスが咲いています。
「すごいね~」と感心する私たち

夏は一日で、すぐにしぼんでしまうのに秋だからでしょうか
日持ちがします。それに夏に咲いた大きさより一回り小さい花なので
「とってもかわいい~」んです。

見納めのハイビスカスの花は、きれいでした
水鉢の撮影でも大活躍でした

「ありがとう

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした

アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます