リゾートインテリア・アンジン 雑貨市場 店長ブログ

バリ島の楽しい話や素敵なアジアン雑貨リゾートハワイアンインテリアの紹介と話題の雑貨の話を楽しく掲載

★花粉症シーズン突入!!★

2013年01月30日 17時23分45秒 | ひとりごと
久々のブログになってしまい申し訳ありません。
今日も朝から、ぽかぽかあったかく洗濯日より

背中に、お日様のぬくもりを感じながら干す洗濯は
室内干しとは、やっぱり違います。

ちなみに今日使ったモルトはこれ

モルトの香りにも包まれ久々に気分よく洗濯物を干していたのですが
突然くしゃみがとまらず、眼もショボショボ・・・

「どうやら花粉症のシーズンに突入したようです。」

去年に比べると少し早すぎるような気もすると思っていたら
1年前のブログから私の勘違いと判明

「失礼いたしました

そんなわけで今日は一日中、頭が重いのでした・・・

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★種から育てたマンゴーの冬★

2013年01月25日 18時49分06秒 | マンゴー
今朝の温室の温度は20℃近くありました。
暖房をつけてはいるんですが、いつもはこんなに高くないので

「今日は、あったかいんじゃ~

と思うとテンションもあがります
春に一歩近づいてるような気がしてきます。

温室のプルメリアの苗をはじめ植物たちが春を待ってます

そのなかにwayanが種から育てたマンゴーがあるんですが・・・
バリに旅立つ前

「くれぐれも枯らさんように

(去年は枯れてしまった・・・)と念を押して言われていたので
今年は思いのほか順調で、ほっとひと安心の私。

種からこんなに大きくなったのかと思うと
見れば見るほど感動しちゃいます

といえば、まるで私が育ててるように聞こえちゃいますが
「wayanなんですよねぇ~

しかし大きくなったからこそ思うことなのですが・・・
「種から育てたマンゴーでも実が出来るんでしょうか

気になるところです。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★バリ島のマンゴー★

2013年01月24日 18時56分45秒 | マンゴー
毎朝ずっと気になっているのが温室のなかの

「ハイビスカス
          
            見つけたこの日からずっと、この状態なんです。

「時間がとまってしまったか状態・・・

蕾が落ちてしまいそうで毎日がドキドキです。

「早くあったかくなって願わくば咲いてほしいものです

あったかいといえば・・・

 バリ島ではマンゴーが食べ頃のようです。(う、うらやましい・・・
「袋をかぶせて厳重な管理です

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★ダンボールの処理★

2013年01月23日 18時50分18秒 | ひとりごと
明日が雨のようなので今日のうちにダンボールを捨てに行くことに
またまたダンボールを無料で引き取ってもらいました。
店の近くにこんなとこがあるなんて本当にありがたいです。

ダンボールの他に紙、雑誌、衣類なども無料で引き取ってくれて
まだ私はダンボールと紙、雑誌ぐらいしか持って行ったことないんですけど

意外と知らない人も多くて・・・
なにげに友達に話したら思いのほか興味を持ってくれました。

アルミ缶やスチール缶、ペットボトル等はスーパーとかで回収していますが
ダンボールや雑誌って意外と溜まって邪魔になるんですよね~
みんな悩むことは同じなんですかね。

「ゴミ捨ては軽トラに限る
ということで今日も軽トラで行きました

私の軽トラの運転も板についてきたような気もします。

明日は雨みたい・・・
寒くならないことを祈るばかりです。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★またまた、にじいろジーンで・・・★

2013年01月19日 17時35分29秒 | インドネシア関連のテレビ番組
今朝、テレビをつけたらバリ島を紹介していました

『にじいろジーン』という番組で私の好きなコーナーでもある
『地球まるごと見聞録』がインドネシアバリ島だったのです。

実は以前も同じ番組でバリ島を紹介してたのですが
このとき見逃してしまって残念に思っていたんです。

「今回はバッチリ大丈夫録画までしちゃいました(笑)」

はじめてバリ島を訪れたときに乗った『バリハイクルーズ』が出てきて
とっても懐かしかったのですが、私が乗ったのは約18年前・・・。

「こんなだったっけ~

と若干、記憶もいまいちになる私・・・
年はとりたくないものです(汗)

バリ島といえば必ず紹介される、スパ

最後にバナナの葉で身体を包まれるコースだったのですが
ジーンちゃんまで一緒に包まれていて、その姿が可愛くて朝から癒されました。

また食べ物では、バナナの葉を包んで焼いた鶏肉料理『アヤム・ベトゥトゥ』
(食べたことあるような、ないような、これまた記憶がいまいち・・・
も美味しそうだったし・・・
『ジンバラン市場』の魚も新鮮そうだったし・・・

余談・・・
(バリ島の街中では、炎天下のなか氷もなく「干物ですか?」状態の魚が多く
バリ滞在生活の長いwayanは決して魚を食べないのです。)

「次は魚にチャレンジするのもいいかも~

と思ったら(忘れた記憶を取り戻すためにも)
またバリ島に行きたくなってしまいました。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★迷子メール★

2013年01月19日 11時05分19秒 | 迷子メール
17日に絵画のお問い合わせを頂いたお客様へ返信メールをお送りしているのですが
何度お送りしても、うまく送信されず戻ってきてしまいます。

お心当たりのお客様は、メールアドレスなどを再度ご確認のうえ
お問い合わせ頂くか、お電話などでご連絡を頂けるとありがたいです。

お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんが
よろしくお願いいたします。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★天気予報★

2013年01月17日 19時00分46秒 | ひとりごと
昨日のこと・・・
作業の段取りとかもあってネットで天気予報を確認するのが
毎日の日課になっている私達。

「明日は雪マークになってますよ~

とyukiちゃんが教えてくれたので今日はいつもより厚着で来ました。
同じくyukiちゃんも厚着で・・・

しかし朝来たら意外とあったかくて空をながめても
「雪なんて降りそうもないじゃんねぇ~
「天気予報もあてにならんね~」などと2人で話していたのです。

しかし・・・
お昼から急に天気が悪くなり夕方から急に風が強くなって
雪がバンバンと激しく降り出しました。
「天気予報もあてにならん・・・
などと言って申し訳ない限りです。

2人とも反省しておりますので
明日は積もらない程度の雪でお願いします

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★冬のエアコン設定温度★

2013年01月16日 18時52分48秒 | Kちゃん
今日は『電気料金の検針の日』でした。
毎回ドキドキしてしまいます。

年末年始休みもあった割には先月よりも高くなっておりました。
ちょっとショックです・・・

しかし我が店アンジンは検針員の方がメーターが壊れてるかもしれない
と思われるくらい使用量が少ないらしいです。(wayan談)

今日なにげに『電気使用量のお知らせ』の紙の裏面をみたら
『冬の節電・省エネのご紹介』とあり
冬の暖房時の室温は20℃を目安にとありました。

「え、え~~~、20℃でいいんですか・・・

と思って夕方、早速、実行してみました。

いつもは、28℃くらいに設定しているので
少し寒いような気もしますが、慣れるもんなのでしょうか?

「ちょっと頑張ってみます

バリ島は最近プリペイド方式になったと前にwayanが言っておりました。
それも急・・・ だったそうです。

たぶん電気料金を払わない人が多いからなのだろうとの事。

そのこともあってかKちゃんが必要ない電気は切って歩いてるらしく・・・
日本では私、バリではKちゃんに
「電気を消して」と注意されるwayanなのでした。

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★年明けうどんの七福神のおみくじ★

2013年01月14日 18時56分48秒 | モルト柔軟剤
「今日のお昼はカップめんとおむすびにするかな」
ということで思わず買ってしまったのが・・・
こちら『年明けうどん』

「梅干しが入ったうどんって・・・いったいどんなん
と思わず買っちゃいました~

あと『七福神のおみくじ付き』も、ひそかに気になったりして

「今年は巳年なので弁財天(サラスワティー)が出たらいいな」
と思ってあけたら・・・
なんとまさかの弁財天様が出ました

バリ島では年に2回サワスワティーの日として
学問や芸術を学ぶ人が技術の向上を祈り、本や道具を捧げてお祈りするそうです。

「サラスワティーのようになりたい
と願うバリ女性でにぎわうのだとか・・・。

くじ運の悪い私が希望通りのおみくじ、弁財天様だなんて
年明けから縁起が良さそうな気がしてきましたよ

うどんも梅干しがアクセントになってて(意外と合う味でした。)
さっぱりしたお味で、しつこくなく美味しかったです

『年明けうどん』なので次の入荷はないのかもしれませんが
(買ったスーパーは最後の1個だったんです・・・
1年は待てそうもないくらい、はまりそう~
あれば買いだめしそうな気分です。

「本当に美味しかった、ごちそうさまでした

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。

★車のエンジンがとまってしまう・・・★

2013年01月12日 18時34分10秒 | ひとりごと
昨日は私にとって嬉しいことがありました。
それは修理に出していた車が無事に帰ってきたのです

古い車なので、しょうがないのですが・・・
朝、突然、車のエンジンがかからなくなったのです。
っていうか、かかってもすぐにエンジンがとまるのです。

「寒いからなのか

そう思ってエンジンをずっとかけっぱなしにしたりもして
何度ためしてもダメで・・・
だんだんパニックになる私・・・

恥ずかしながら・・・
何がいけないのか、何をみたらいいのか全くわからず
ただ、あたふたするばかり・・・

「こんなときは見てもらうのが一番
ということで車屋さんにお願いすることに。
有難いことに、すぐに取りに来てくださいました

「本当に街中とかでなくて、よかった

昔、街中の交差点で同じようなことがあったのですが
そのときは私も若かったので
「大丈夫ですか?」と声をかけてくれる人もいました。

しかし・・・
「今は素通りされることでしょう・・・

結局ダメになってる部品があって、そこを変えることになりました。
本当は、ちゃんと説明してもらったのに忘れてしまい・・・
申し訳ない限りです・・・

「ただいま絶好調の車です

 
読んでくださってありがとうございます♪♪
↑できればポチッとお願いしたいのですが・・・
ご声援でした。