yurinokiのブログ

写真で綴る日々の出会い

抱湖園の「元朝桜」

2024-02-05 | 写真散策

千葉南房総市和田町の景勝地「抱湖園」では、早咲きの寒桜「元朝桜」が咲き始めているということを知り出かけました。

濃いめのピンク色をした「元朝桜」は旧暦の元旦の頃に花が咲くことから名前が付けられたという。

海岸に近い高台に植えられ、外房の眺めも良いところです。

道の駅「和田浦WO・O!」にある、シロナガスクジラの骨格標本(レプリカ)

和田町に面している和田浦の海では昔からクジラ漁が盛んです。

南房総に行ったのは3日の節分の日、暖かく風もない日でした。

今日5日は予報通り午後からみぞれ、そして雪になった。

年に1~2回降るか降らないかの当地、積もっても数センチです。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mako)
2024-02-06 02:40:35
いつもyurinokiさんのブログで色々な情報
を頂いてます。有難う!!
コメント書くのも夜中!!
85歳のおばぁちゃんのすることかなぁ!!
一度しかない人生好きな時に好きな事すれ
ばいいよね。
またよろしくね。
Unknown (yurinoki)
2024-02-06 21:14:23
makoさんに勧められブログを始めてもう6年近くになりました。
こんなに続けられるとは思ってもいませんでした。makoさんに感謝しています。
好きなように生きよう!!
 これって中々難しいけど。
悔いのないよう生きることをと常々思っています。

コメントを投稿