yurinokiのブログ

写真で綴る日々の出会い

アンデルセン公園

2021-12-26 | 写真散策

昨日はクリスマス、我が家は全く普通の日で特別なことは何もしない。

園内のステージで、クリスマスライブ「ハンドベル演奏」が行われていたので、

クリスマス気分を味わった。

 

 

 

 

 


ふなばしアンデルセン公園のアイスチューリップ

2021-12-25 | 写真散策

暮れの大掃除は、月曜日からやることにし(少しだけ)

早朝まで降っていた雨も上がったので、冬に咲くアイスチューリップを撮りに、ふなばしアンデルセン公園に行ってきた。

お花の少ないこの時期、色鮮やかなアイスチューリップが20種5万株。色とりどり見頃です。

 

 

 

 

 

 

 


冬の公園内を散策しました

2021-12-22 | 写真散策

ひと月があっという間に過ぎていく。

今年もあと一週間余で2021年が終わる。

新年を迎える準備をしないとね~と思いながら…

風は強いけどお天気がいいし、やはり出かけよう。

あけぼの山農業公園に行って来ました。

 

 

ろうばいの蕾が膨らみ始め数輪開花

 

日本庭園内の「雪吊り」

 


大町公園散策

2021-12-12 | 写真散策

市川市にある「大町公園」の、もみじ山が、12日まで一般公開しているとメールが入り、

お天気も良いので出かけることにしました。今年最後のもみじ鑑賞です。

「大町公園」では500本の、もみじが、斜面林の一部や園路沿いで鑑賞することが出来る。

もみじ山は、年に一度この時期にだけ開放されます。

 

口を開けて寄ってきたけど、あげるものがないの

鑑賞植物園の展示スペースに、かわいいクリスマスの置物

 


本土寺の紅葉

2021-12-11 | 写真散策

12月に入り何かと用事が出来、カメラ片手に散策が出来ないでいました。

松戸市にある紫陽花寺として有名な本土寺の紅葉は、もう終わりだろうかと思いながら、

今日午前中、お天気もいいので行くだけ行ってみようと出かけました。

見頃を過ぎていたので無料開放になっていました。

 

 

 

 

 

 


最新画像

記事の下に最新の画像を載せてほしい