yurinokiのブログ

写真で綴る日々の出会い

川村記念美術館の庭園

2024-05-29 | 写真散策

26日、佐倉市にある草ぶえの丘バラ園を訪れ、それから次の目的地川村記念美術館を訪ねた。

今回は美術館には入らず庭園の自然散策路を歩きました。

 

美術館の前には大きな池があり広い芝生が広がり景色がいい。

散策路入口付近に咲く「カルミア」

紫陽花の咲く小路を歩き蓮や睡蓮の咲く池にでる。

紫陽花は2~3輪程咲き出したばかり。

 


佐倉草ぶえの丘バラ園

2024-05-27 | 写真散策

森に囲まれたバラ園、バラの原種やオールドローズをはじめ珍しいバラ1,250種類も植栽されているという。

バラ以外にもたくさんの草花も植えられている。

「ローズフェスティバル」が開催中(6月2日まで)のこの日、午後からはライブコンサートが行われる。

ガーデンではリハーサル中のゆうなみさんの透明感のあるいやしの音楽が流れていた。

26日、朝8時から鎌ヶ谷市のごみゼロ運動で支給された袋をもって道路脇のゴミ拾いをやり、その後出かけました。

草ぶえの丘の駐車場はほぼ満車、やっと止めることが出来た。

何でもテレビで取り上げられたそうでかなりの人出でした。

 

 


市川市自然観察園のバラ

2024-05-22 | 写真散策

5月19日、大町自然観察園のバラ園を訪ねました。

早咲きのバラは散りだし花びらが茶色になっているバラの品種もありました。

この日は薄曇り、照り返しがないので落ち着いた色合いが美しい。

全体的にしっとりと咲いていました。

ブラスバンド

ラバグルート

 

ここからは5月8日に撮つた写真です

ローズいちかわ

19日、鎌ヶ谷市南部公民館で「ビックバンド バクス」ジャズコンサートが行われた。

馴染みの曲が多く懐かしいサウンドにノリノリ。

生バンドは良いですね。久しぶりに心地よい時間を過ごしました。

 

 

 

 


石切山脈

2024-05-18 | 写真散策

かねてよりテレビなどで「古代遺跡のような景観」「地図にない湖」などと紹介されていたので一度は行ってみたいと思っていました。

福島からの帰り道立ち寄りました。

石切山脈は茨城県笠間市稲田にあり、民間の工場のなかに駐車場がありその奥にこの景観を見ることが出来ます。

 

展示場に作品が並んでいる。

プレミアムツアーコースを申し込むと奥の方の採石場まで案内してくれる。

今回は一般入場300円で、前山採石場の見学と「いなだストーンエキシビジョン」で展示された作品をみてまわりました。


新緑の観音沼森林公園

2024-05-16 | 写真散策

四季折々に違った風景を楽しめる下郷町観音沼。

池の周りは新緑に覆われ静かな癒しの空間です。

ウワミズザクラ

ズミ

一ヶ月前は山の頂に雪が残り少し芽吹いたばかりでしたが、5月12日に訪れた時はまぶしいばかりの新緑でいっぱい。

 

 

 

 

 

 


最新画像

記事の下に最新の画像を載せてほしい