介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

入浴福祉新聞第100号

2007-06-18 11:51:12 | 介護福祉
高齢者福祉学(修士1年) の講義で 4月23日第3講 で触れました 入浴福祉サービスの先駆けである 「デべロ」(本社:水戸市)から 『入浴福祉新聞』創刊100号記念号が届いた。 (新聞ができたのが昭和57年) 昨今「商売っ気」一点張りの業者に批判が高まっているが 昭和47年から入浴サービスをやっている この会社の良識がにじみ出ている新聞です。 デべロ老人福祉研究所の高森美智代所長が 「介護サ . . . 本文を読む
コメント

今夜のプレゼンは

2007-06-18 11:08:34 | 介護福祉
第10講 昭和57年版 『厚生白書』の話です。 1982年12月に公表されています。(写真) 25年前の話しですが・・ 昔話というより現在につながる議論がしたいですね。 院生の発表は くじの4番と5番ですね・・きょうで2巡目が終わります。 (来週からの3巡目で終わりです) . . . 本文を読む
コメント

バーチャルな交友関係

2007-06-18 10:59:10 | ネットの世界
日本では 電車でも 休み時間の教室でも 目の前に友人?がいても携帯をしている フインランドではそんなことはない ・・と日本経済新聞の読書欄は 日本人は交友関係を携帯というバーチャルな空間に 維持しておこうとするのに対して フィンランド人はリアルな世界を補完する道具として 携帯電話を使っている という分析を紹介している。 (6月17日付け、編集委員・関口和一 「どうなるケータイの未来」) . . . 本文を読む
コメント

変動する中国/会社法の改正とWeb 2.0

2007-06-18 10:14:29 | 中国
6月15日金曜日 学内で講演会が開かれました。 テーマは2つ。 中国の華東師範大学商学院(上海)の先生お二人から。 1 2006年1月から施行されている会社法の内容・意義 について   日本経済研究センターの黄先生(写真 右) 2 中国におけるWeb 2.0 について   情報学部長のはん先生(写真 真ん中) いずれも中国が国際経済の枠組みの中で 急速な変化を遂げつつあることがうかがえまし . . . 本文を読む
コメント