那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim

師匠はSachiさん
トップページの記事数は15に設定してありますので、スクロールしてご覧ください

円と四角の融合 テキストを見て合点

2014-07-30 | JTriim

エッジの強調で作る枠 01

learned to Mr.Sachi

 円と四角の融合

テキストを見て合点

超新星は色を限りました

 

下はフルカラー

 


アレンジしました

こちらはフルカラーの超新星です

出来上がった枠を2階調化し

エッジを抽出

それを枠に加算合成し

私がこの頃よく行うぶれをかけています 

 

 


エッジの強調で作る枠 01・・・予習です

2014-07-30 | JTriim

 

エッジの強調で作る枠 01

learned to Mr.Sachi

Sachiテキストを見ずに予習をしました

エッジの強調は使わなかった・・・

作り終えてから

課題の軸をおろそかにしていたことを確認した次第です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

こころしてエッジの強調を使いました、今度は

 

 

 

 

のちほど

Sachiテキストを見るのがたのしみです

 

 

 


那須の朝・・・ストーヴ気持ちいい

2014-07-29 | JTriim

おはようございます

昨朝、そして今朝

寒いくらいで

小さな電気ストーヴで暖房しているんですよ

それが効いて

気持ちいい

穏やかな小鳥のさえずりが・・

 

気になる映画があります

思い出のマーニー

 

 

learned to Mr.Sachi

自由気儘に創る枠Ⅱ30

テキストを見ながら作成しました

 

アレンジしてみました


 

ここからは

自由制作です

 

 

 

  

 

 

 

次はシンプルです

この枠をフェードアウトした画像に加算合成するのですが

500*500黒新規作成

角丸切抜き

巾1の枠を付けてok

次に

ぶれを二回くらい施します

 

 

 


 

枠がはっきりしないので作りなおしました

はっきりしないのも

それはそれでいいのですが・・

画像の邪魔にならないですから。

枠の線の巾を2にしました


予習は苦しいです・・生みの苦しみ・・楽しみの素

2014-07-28 | JTriim

 

learned to Mr.Sachi

自由気儘に創る枠Ⅱ30

予習は苦しいです、ほとんどの場合に。

 

 

先日の孫息子の誕生日は

彼からのリクエストで

この暑いのにすき焼きとケーキでした

ケーキは朝日新聞に載っていたスコップケーキです

彩りはミントの葉とブラックベリーです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お墓でリフレッシュしてきた私

2014-07-26 | JTriim

Sachiさん

お久しぶりです

また、よろしく御指導願います

 

 

私にしては今朝は遅い目覚めです

それは・・・

この暑いさなか

お墓掃除を昨日してきたのです

お水と梅干持参でそれはそれは大汗をかいての作業でした

その肉体労働が私に上質な睡眠を与えてくれたのです

 

 

墓そうじはいつも肉体の疲れと引き換えに

安らかな心地を与えられる

 

自由気儘に創る枠Ⅱ29

Sachiさん

いつもの予習ですが・・・

スタートのフェートアウトが細かすぎましたね、私。

 

 

 

涼しげにはなりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


のびやかな休暇を・・・我が師匠の休日入り

2014-07-21 | JTriim

おはようございます

Sachiさんは今日からお休みに入られますとのこと

ゆっくりとなさってらして下さい

私も親族とおでかけを企てました

その日を待つことも楽しみの大きな部分を占めます

 

 

今朝の課題の予習をしました

learned to Mr.Sachi

自由気儘に創る枠Ⅱ28

ブレで小さなギザギザ四角を増やしました

 

 

 

レトロな窓辺のような・・

 

 

上をネガポジ反転して中を黒く塗りつぶしました

 

 

 

また、前にもどってソフトな色を注しました