那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim

師匠はSachiさん
トップページの記事数は15に設定してありますので、スクロールしてご覧ください

コストほぼゼロ円・・温蔵庫

2020-11-26 | JTriim

2000年頃からのカスピ海ヨーグルト愛飲者です。

人伝に頂いていた初期・・今では半年に一度くらいの頻度でネットで種を求め、更新しています。

夏場はその辺りに種菌をいれ放置していれば出来上がるのですが

寒くなると保温が必要になります。昨シーズンまでは コストコお通いの保温ケースを使っていたのですが

ふと気付きました・・夕食後の電子レンジです。

気密性しっかりの優れものです。

①ガラス鍋にミルクを入れ、30度まで加熱します。

②種菌をそこに投入、やさしく攪拌。

④夕食後、喫茶で残った熱いお湯を空き瓶に入れ、レンジに置きます。

 因みにタオルは庫内の湿気吸い取り用に、通電しないときは常備しているのです。

 

 

 

⑤翌朝取り出してみると・・固まっています。

 

⑥次の種菌用に小容器に一部とっておきます。

ほゞゼロ円家事、楽しんでいます。

食器磨き用に庭調達のヘチマと木賊、そしてこのヨーグルト作り・・地球にも家計にもヤサシイ。


Sachiさんの別館おさらいしています。

進化させたい・・・・新聞写真枠 03 w801

予習作です

 

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

 


綺麗に嵌めるために下敷きを入れました

2020-11-20 | JTriim

Sachiさんの別館おさらいしています。

進化するブラインド枠29 w797

予習作です

 

 

一色の濃淡も・・・

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

 

 

綺麗に嵌めるために下敷きを入れました

上の枠を2階調化&ネガポジ反転したものを

柚子の画像に暗い画素優先で合成します


柚香

2020-11-19 | JTriim

庭からのめぐみ・・柚子です

果汁を絞ってハチミツと冷水で,

あと味爽やかなドリンクが得られます

焼酎にも相性がいいそうです


Sachiさんの別館おさらいしています。

進化するブラインド枠28 w796

予習作です

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

 


椎茸の天日干し

2020-11-16 | JTriim

娘がキノコ栽培セットで生やした椎茸です。なお、前にある大きいのは生協で買ったもの。

穏やかな秋の光に数時間晒し、タッパーウェアにペーパータオルと共に収納、冷蔵庫の野菜室に。

 


Sachiさんの別館おさらいしています。

進化するブラインド枠27 w795

予習作です

 

 

ネガポジ反転すると・・

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

 


懐かしい日々

2020-11-10 | JTriim

 

五年前に孫たちと訪れた前日光牧場

雲に吸い込まれそうな急斜面の径です

空気が美味しかった・・

コロナが収まって、又、親しい人々とひとつ車で出かけられる日々を・・切に願ってます。


Sachiさんの別館おさらいしています。

進化するブラインド枠23 w791予習作です

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

黄薔薇はSachiさん撮影のをお借りしました