那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim

師匠はSachiさん
トップページの記事数は15に設定してありますので、スクロールしてご覧ください

前に作った枠のアレンジです

2014-09-30 | JTriim

今日は17600歩も歩きました

運転免許をもらいに隣接の大田原市まで徒歩で・・

速歩 緩歩のくりかえしです

二日分の筋トレのノルマも達成しました

帰宅直後に呑んだ200mlの牛乳のおいしかったこと!

 

 

 

 

 


つまむ・パンチで作る枠 03

2014-09-30 | JTriim

 

つまむ・パンチで作る枠 03

learned to Mr.Sachi

Sachiテキストを見て作りました

昨日は那須町の芦野方面へドライブ

秋を満喫しました

 

行き交う人々との会話も弾みました

モミジ葉はこれから

華やかな終焉へと変化してゆくでしょう

 

寛政八年・・1796年

女性達のドラマが・・・・

21世紀を生きる私に語りかける

鮮やかな刻字

 

1796年10月19日午後10時の月です

 

Sachiさんのアレンジです 

 

 

 

 

 

四角からのスタートで枠を作りました

 

 

 


合成(暗い)します。・・ハイライト

2014-09-28 | JTriim

 おはようございます

私のブログを朝に見てくださる方へのごあいさつです

今朝も筋トレに出かけますよ

私のカレンダーは

月~日の並びです

筋トレは15分づつで週に4回と決めてます

できれば・・土曜日までにノルマを果たし、日曜の朝はのんびりしたいですから・・

で、

今週は

月 金 土と未だノルマを果たしていないのです

雨降りはしかたがないですからパスしました

他に

夫と小さな喧嘩をして

「今朝は行かない!」

と怒らせてしまった朝も有ったのですよ。

お酒の呑み方に私が意見したのが・・

・・・酒を呑まない人と結婚したら苦労は無かったのに・・

私の愚痴をお許しくださいね・・皆さん。

夫の酒呑みはまさしく・・玉にキズ


 

つまむ・パンチで作る枠 02

learned to Mr.Sachi

Sachiテキストで作りました

Sachiテキスト工程のハイライトは

12番の

 

合成「暗い)します。

 

でした

 

 

変化させてみました

色や線の処理がイマイチですが・・・

わたしにとって捨てがたい習作です

 一日を咲き

夕方にはほんのり紅を帯びます

★酔芙蓉★

秋庭の静かなハイライトです

 

再び円からのスタートで・・

     

 

 

 

上を2階調化してすっきり

木版画風

色を落とします

 

 

 

 

 

 


肺炎糖尿病に勝つ! 筋トレで免疫力UP技

2014-09-27 | 幸せ

おはようございます、皆様。

今朝も筋トレに出かけます

直後に食するヨーグルトもちゃんと出来上がってます

ためしてガッテンで先々週オンエアされたプログラムに乗ってます

肺炎糖尿病に勝つ! 筋トレで免疫力UP技

気管が弱い私は

・・死ぬ時は肺炎・・とまで透視していたのですが・・・

怪しかった体調が

・・・・快調なんです

生真面目な私はすっかり その筋トレに嵌っています

皆様もいかがですか?

お勧めします


 

 

つまむ・パンチで作る枠 02

learned to Mr.Sachi

Sachiさん

今朝も予習です

 

↑をパッチワーク風に剥ぎ合わせました↓

 

 

 

 


アレンジで新しい境地へ

2014-09-26 | JTriim

つまむ・パンチで作る枠 01

learned to Mr.Sachi

アレンジをしてみました

cosmosはSachiさんが撮られたものです

ここからいただきました

http://sachiphotohp.web.fc2.com/bokashi5.htm

 

 

 

 

 

 

 

軌跡を画面キャプチャで保存しておきます

 

 

 

 

がワンクリックでこのようになりました↓

 透明度を変えながら合成しました

 

 

 

 

 

 

色付けをしましたので

コスモスをもう一枚Sachiさんからいただきますよ

http://sachiphotohp.web.fc2.com/bokashi5.htm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

既成のガラス玉にも・・・

しっくりと秋の風情が入りました

 

 

 

 

 


つまむ・パンチで作る枠 01・・予習です

2014-09-25 | JTriim

 

つまむ・パンチで作る枠 01

learned to Mr.Sachi

おはようございます

今朝は雨降り

運動に出かけられません

 

予習をしました

気が抜けたソーダ水みたいです

cosmosはSachiさんが撮られたものです

ここからいただきました

http://sachiphotohp.web.fc2.com/bokashi5.htm

 

 

 

 

 


ポポー・・・幼少の頃から身近にあります

2014-09-24 | グルメ

 

東京育ちの私ですが

ポポーの木は幼い頃から庭にありました

ここ那須塩原市の私の庭にも四本ほど植えられています

実が成っているのですが

今は葉と同系色で

見つけにくいですが

今、NHKテレビでもとりあげられてましたので

庭へ下りて確認したら

五個ほど確認できました

これらは前に撮った映像です

おいしいのですが

私には食物アレルギーがあり

食べられません


旅に出よう

2014-09-23 | JTriim

 

 

エッジの強調で作る枠 30

learned to Mr.Sachi

Sachiテキストを見て作りました

中の線もしっくりと嵌っています

 

 

 

 

 


 

ルーツにふれる旅を企てています

私のルーツのひとつは甲斐の国の武家

先祖の気配を感じながら

勝沼でゆったりとした時間を過ごしたいです

宿の候補

メモしておきます

川口園

ワイン民宿鈴木園

ぶどうの丘

フルーツパーク富士屋ホテル

 おみやげは・・月の雫

ワイン・・

そう、

ぶどうの葉っぱに見えてきました

何の感動もなかった枠でしたが・・・

 

ワインはワードのクリップアートからの頂き物です

ワードに貼り付けたら背景を透過し、

ページの色を黒にして

画面キャプチャでとりました 

 

 


あれあれ・・絵の具を無駄遣いして・・

2014-09-23 | JTriim

おはようございます

と私は挨拶します

この時間

おやすみなさい

も周辺に・・・


 

 

エッジの強調で作る枠 30

learned to Mr.Sachi

ついにこのシリーズ最後の枠ですね

予習をしました

あれあれ・・絵の具を無駄遣いして・・

みたいな超駄作ですよ、私のは。


 

ここからは自由に作りました

 

すっきり枠が出来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まわしてみましたが・・・

感動はありません・・・

スパイスが見当たらない・・・


何でもメモるのが私のトレーニング法

2014-09-22 | JTriim

 

 

蕎麦畑を撮ってパソコンで観ると月色なんです

Sachiiさんの球体で合成しました

先週の出来事

★火曜日に山寺へ

 

★水曜日に・・ためしてガッテン・・でこれを観た↓

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140917.html

この頃、よく気管支炎をおこしてしまう私をなんとかしたいのです

免疫力を高めて体調管理したい・・・・

 

大好きだった叔父も77歳の時、

肺炎であっけなくこの世を去ってしまった!

 

 

 

★木曜日から筋トレ開始(週4回)


 

★月曜日の今朝、気分爽快★

スマホ片手にストップウオッチ機能を使います

あっという間のトレーニング

朝の運動で基礎代謝があがるとその日の仕事が楽になりますよ

 

何でもメモるのが私のトレーニング法

JTrim学習は・・このブログがメモ

ピアノ練習・・・手書きノートがあります

そして筋トレはスマホがメモってくれる

 


 

昨日は公園墓地のあたりを歩きながら

夫とこんな会話をしていました

某さん家のご両親の墓がここにあるのです

某さんの運動不足は気がかりなんです

 

「某さんもここまで歩いてお墓参りなさったら、運動になるのにね」

 

私の思いが通じて

昨日の午後

某さんは自転車での墓参りをなさったそうです

車で行かないだけでも 進歩 進歩です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


飲食をともに出来ないのが・・残念です

2014-09-21 | JTriim

Sachiさん

おはようございます

ウエブ上では直結の師弟。

でも・・・

飲食をともに出来ないのが・・残念です。

 

 

ここ栃木県北の私たちのパソコン仲間は

食事会・ハイキングと何かにつけお楽しみを作っています

 

数日前には山形の山寺の階段を1千歩登って下ったのですが

満85歳のNさんも

軽快に楽しんでおられました

ドイツ車のように堅牢な心身の持ち主です

 

 

 

 

 

 

エッジの強調で作る枠 29

learned to Mr.Sachi

今朝も予習をしました

昨夜 作っていたの変化形。

似て非なるものですがとりあえず掲げておきます

背景の超新星も

ディープなものにしたいです

私、すごく横着なことをやっているからです

いつもの使いまわしの5百角を千に拡大してそれを合成しているんです

 

 

 

昨夜のを背景にしてみました