那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim

師匠はSachiさん
トップページの記事数は15に設定してありますので、スクロールしてご覧ください

リヴァーシルなJtrim

2020-12-31 | JTriim

Sachiさんの別館おさらいしています。

今日はどんな枠? 04 w832

予習作です

下枠を裏返しして写真を嵌め込みました・・ネガポジ反転&rgb交換等

 

手順書を見て作りました

 

復習作では

ナイスなのが出来ました

ブラインドを6という割り切れない数で定め

発展させました

 

 

 

ネガポジ反転です

 

 


オーヴンペーパーを敷き、そこに片栗粉等をばら蒔けば、くっつき難くなる 

2020-12-30 | JTriim

昨日、鏡餅を搗きました・・・・と言っても、電気の餅つき機ですが。

もう、一年ぶりの作動でしたので・・前の晩から水に浸していた米を横に、

ネット周りをして・・何か・・いいヒントは・・無いか。

 

有りました・・こね台に出す時に、オーヴンペーパーを敷き、そこに片栗粉等をばら蒔けば、くっつき難くなる

【7分で解説】家庭で作る鏡餅の作り方

さあ、本日はのしもち作りです。

24時間程度水に浸しておいた小豆も煮ます。


Sachiさんの別館おさらいしています。

今日はどんな枠? 03 w831

予習作です

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

ウエーブですね、施したのは。

 

ネガポジ反転です

菱形の白が浮き上がりました。

 

 

復習作に一工夫

 

薔薇周りに置いた白いエリアが気に入りました


お節➡節約・・・この流れ

2020-12-28 | JTriim

暮れも押し迫ってまいりました。

今日は餅つきの準備です。

お節について

私はこう考えます。

有るもので料理し、正月籠りする準備。

縁あって手元にある食材を工夫して料理しましょう。

有難いことにもち米、野菜、果物、魚・・在庫十分。

お節➡節約・・・この流れなんですね、私の脳内は。

 


Sachiさんの別館おさらいしています。

今日はどんな枠? 01 w829

予習作です

 

 

手順書を見て作りました。

 

復習作です

超新星のノリが佳い

 


拙くてもやり遂げる・・日々の課題

2020-12-26 | JTriim

 

Sachiさんの別館おさらいしています。

進化させたい・・・・新聞写真枠 30 w828

予習作です

難解で地味だった新聞写真風・・・最終回です

今日から 新聞写真枠 - 那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim (goo.ne.jp)

11月22日がスタートでしたね

ほゞ30の課題をほゞ一ヵ月で勉強したので

ほゞ毎日ということです

ピアノ練習 JTrim 読書 日々割り当ての家事 週4の早歩き

せっせと励み

未来のある日

心身のバランスが取れなくなり

・・え!もう終わり・・??・・と名残惜しそうにこの世から消えていく・・

そんな 老いた私の人生展望です

あの世では・・ブラームスが待っていてくれるかも・・行ってみなくてはわかりません

 

 

手順書を見て作りました。

 

復習作です

 

 

 

 

 


願いはひとつ・・大気を浄め給え

2020-12-25 | JTriim

六年前のクリスマス・・・なんの屈託もなく・・お菓子の家・・を建てていました。

サイレントナイト ホーリーナイト・・・全能の神よ

願いはひとつ・・大気を浄め給え


Sachiさんの別館おさらいしています。

進化させたい・・・・新聞写真枠 29 w827

予習作です

 

 

 

 

 

 

手順書を見て作りました。

 

復習作です

 


習作

2020-12-20 | JTriim

Sachiさんの別館おさらいしています。

進化させたい・・・・新聞写真枠 24 w822

予習作です

 

 

今朝の色板・・前にアップロードして使っていたものです

 

手順書を見て作りました。

手順書では超新星による彩色がなされていたのですが・・

 一色に留めました

 

復習作です

 


フェードアウトを使って、新聞写真風を抽出

2020-12-17 | JTriim

雪が少~し積もりました

お茶をササっと喫して雪かきをしましょう。


Sachiさんの別館おさらいしています。

進化させたい・・・・新聞写真枠 21 w819

予習作です

 

 

 

 

手順書を見て作りました。

予習では色分けで新聞写真風を出しましたが

手順書ではモノトーン&フェードアウトを使っての手法です

 

復習作です