那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim

師匠はSachiさん
トップページの記事数は15に設定してありますので、スクロールしてご覧ください

SachiさんのJTrimテキストでのおさらい再開

2021-06-30 | JTriim

Sachiさんの別館おさらい再開です。

行き詰ってしまったので、しばらく休みました。

ぼかしとポスタライズで作る枠17 w951

予習作です

旗竿桔梗、沢山咲きました。

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

数年前に植えたホーリーバジル・・雑草化しています。


表裏一体・・黒と白

2021-06-15 | JTriim

 

幼い頃、浅草の映画館の看板を見て観たかった映画・・黒水仙・・Black Narcissus

美しい尼僧はデボラカーだったんですね

白の裏返し・・黒に私は味わいを感じます


Sachiさんの別館おさらいしています。

ぼかしとポスタライズで作る枠15 w949

予習作です

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

 


500粒で300円也

2021-06-09 | JTriim

亜麻の種500粒をメルカリで300円で買いました。

健やかに育っています。

開花が楽しみです。わけて下さった方に感謝します。

 


Sachiさんの別館おさらいしています。

ぼかしとポスタライズで作る枠12 w946

予習作です

ジャガイモの花です。

 

手順書を見て作りました。

小さい模様なのにしっかりとした線が描かれています。

 

復習作です

淡い色が捨て難くて

 


緑滴る我が庭

2021-06-08 | JTriim

あられこぼしの小径

旺盛な風知草・・

 

ブロワリアが軒下にゾックリと芽生えました。

こぼれ種でもう、30年くらい続いています。


Sachiさんの別館おさらいしています。

ぼかしとポスタライズで作る枠11 w945

予習作です

 

 

手順書を見て作りました

 

復習作です

 


予習することによって、Sachiさんの枠構成の佳さに気づく

2021-06-02 | JTriim

Sachiさんの別館おさらいしています。

ぼかしとポスタライズで作る枠08 w942

予習作です

写真もSachiさんのサイトからいただきました。

 

手順書を見て作りました

予習作に比べると・・調和と変化に富んだ構成ですね

予習することによって、Sachiさんの枠構成の佳さに気づくのです。

 

とは言え、復習作は・・ネ・・この程度です

 

 

もう一作、つくりました