那須@Home 日々のときめき・・日々JTrim

師匠はSachiさん
トップページの記事数は15に設定してありますので、スクロールしてご覧ください

枠にも粒々を

2015-09-27 | JTriim

 

 

papimamaさんの手順で苦労してマイ枠に青い粒々をいれましたが

美しく入りませんでした

じゃあ・・と

セピア色に染めてから

RGB交換したら青い冴えない粒々がピンクの珠になりました

やってみるもんですね

 

 

 

 

あれ・・?

また色々と調整しているうちに

粒々の色が変化した!

 

 

 

 

 

 

友の写真も綺麗に収まりました


痛快な工程、端整な仕上がり

2015-09-25 | JTriim

今日はどんな枠?19

w847

テキストを見て作りました 

learned to Mr.Sachi

痛快な工程、端整な仕上がり

宇都宮城址公園のベンチで一休みした時の撮影です

啓示?

心揺れる秋が・・

 

 

 

粒々を思いつきで入れてみましたが

粒々になっていない・・次回の私に期待して・・

 

 

Sachiさん&ほっとひといきさんの技量:称賛します


単純ですが・・快作・・私にとって

2015-09-24 | JTriim

今日はどんな枠?19

w847

きょうのお手本も

お綺麗ですね

 

私も張り切って予習しました

 

learned to Mr.Sachi

いきなり綺麗な枠が生まれました

紫が好きだった母が存命なら

喜んでくれますよ

 

形は

車のロゴにしたいような・・・類似作と騒がれそうですね

それは誤解されそうなので避けて

http://www.carlogos.org/

と思ってこのサイトで検証したのですが・・

 

Sachiさんの撮られたお花をいただきました

http://sachiphotohp.web.fc2.com/index.htm

生徒の作品はシンプルですが・・

・・・満足・・

 

 

アレンジしましたが

・・・美からいうと前作には負けます

 

お手本と同じ花をいただきましたが

 

 

 

また最初にもどって

パンチをかけました